山中湖 隠れ家へ

P&G-mama

2009年05月29日 23:58

P&Gにはお家で留守番してもらい
IKちゃんと私は山中湖へ

週間天気をずっーとにらめっこ
雨マークが前日になっても付いたまま
降水確率50%とも70%とも

雨の中のドライブと覚悟を決めていたが思いがけず好天
富士山は残念ながら隠れたままだったけど…

私達は早めの16時ごろに着き
こじんまりした部屋へ
案内された

少々狭い気もするが
二人で止めどもなくお喋りするには、かえって狭いくらいの方が落ち着く

IKちゃんがお土産に持ってきてくれた
満月の阿闍梨餅で休憩
もっちりしっとりした皮の中に餡がいっぱい
でもひつこくなく美味しい
疲れがとれるぅ~

17時を過ぎてからIKちゃんは本来の目的であるご二男の暮らし振りをのぞきにお出かけ
私はその間にお風呂で休憩

隠れ家のオーナーさんには
お泊りは二人だけど三人の夕食をお願いしておいた
19時前に三人揃ってダイニングへ

リーズナブルな宿泊料金に加えてお料理自慢だということで隠れ家を予約した
これからのお食事が楽しみ
しかも平日ということもあって小さなペンショは私達だけ
シェフは私たち三人のためだけに三人のペースですすめて下さる
贅沢~

ダイニングの入り口には
黒板にチョークで本日のメニューが書かれていた

レバーペースト・クリームチーズ・茄子のグラタン・ワカサギのマリネ・生ハムキュウイ・ホタルイカ
これが最初の一皿

そのあとピッツァ
カツオのたたき
エビのムース
冷たいかぼちゃのスープ
鴨のポアレ
そしてガトーショコラ・プリン・苺の赤ワイン煮

画像はお皿のふちに描くようにたらされた「バルサミコ酢で味の変化を楽しんで下さい」と出されたカツオのたたき

二時間余りもかけてお喋りしながらの食事は楽しかった
フェデックスでもファックスでもなくファンケルでもなく…え~~~っと(おばさんはカタカナに弱い)…
ファナックにお勤めのK君は爽やかで優しい好青年
食事に付合ってくれてありがとう

このあとは二人でオバサン話が深夜2時まで延々と続いたのでした

関連記事