お花見日和
今朝は多かった雲もスッキリ晴れて期待通りのお花見日和
朝イチでの仕事を済ませた主人と伊豆高原の桜並木を目指して136号を南下しておりました
視界に入る点々とした桜色を楽しみながら、桜のトンネルをP&Gと散歩する様を想像しながら
一時間ほど走れば伊豆高原なのだが
長岡の町を過ぎた辺りで眼前に桜ピンクの集まった所を丘の中腹に見つけた
あれはどこ?ずいぶんビッシリな感じ!
伊豆高原の桜のトンネルを散歩することも
農園でデコポンを買ってくることもあきらめて
136号を外れて気になる桜を目指して走る
たどり着いたのは
満開の桜でかこまれた大仁中学校でした
思いがけない所でお花見
青空の下の桜の優しい淡いピンクを見上げながら学校の周りの坂道を散歩
場所が場所だけに屋台も無ければお弁当を広げる人もいなかったけれど
「桜」満喫でした
お昼は長岡でパスタランチ
帰り道は狩野川桜公園経由で…
大仁まで出掛けたので
教えてもたっらばかりの修善寺ホテルのショップで
貝ボタンを見つけてきました
25mmと大きめ!ローゲージのニットにピッタリです
関連記事