出番です
先日、佐原へ出掛けた時に
古い街並の雑貨屋さんで見つけた“うちわ”
房州うちわと札が付いていて
女竹の丸く優しい手触りの柄に
表は着物地の紗 裏は和紙で出来ている
以前から竹で出来たうちわは
しなりが良くていい風をあおぎだしてくれるので好きだったが
このうちわ女竹や紗といった材料なので超軽量
軽くあおいで涼やか!
本日三島の最高気温33.5℃ 房州うちわの出番です
こちらうだるような暑さに閉口しているPicasso
もうバリバリしてやらないとね
でもこの暑さではカットした毛が汗だくの私の腕に張り付いてかなわない
今日のところは我慢してもらって
明日にでも1mmバリカンですっきりしようね
昨日、存知よりのワンちゃんがお空へ行ってしまったというお便り
夏のバリは大変だとか思いつつも かまってあげられる幸せを感じております
関連記事