恒例 花緑さん笑ホール

P&G-mama

2011年05月13日 18:37

画像に折れ曲がったパンフしかないが
5/11(水)は恒例の花緑さん笑ホール

いつもは5人で大笑いしてくるのですが
今回はご自身の体調や仕事の都合で
一人欠け二人欠け…
とうとう二人で出掛けることになりましたが
大笑いはいつにも増して…

演目は「明烏」「長短」そして新作の「初めてのお使い」
いつもは二つの噺とピアノ演奏をご披露いただくのだが
…?

でもでも良かったですよ
「明烏」の堅物の若旦那がここが吉原って分った時の花緑さんの表情 たまりません!
高座で見得でも切るんじゃないかと思いましたよ

また新作の初めてのお使いは糸川へ向かうハヤブサを子供のお使いに見立てたもの
糸川での御用が終わって帰るときに
実は地球へ戻る瞬間にハヤブサは燃え尽きてしまうと判るが 
頼まれたお使いのためにと糸川を後にする噺
ちょっとウルッときちゃいました

この会場へ行くといつもいつも年配の方々が多い
楽しいんだけどなぁ~もっともっと若い人達にこういう笑いを知ってもらいたい

関連記事