訳あり干物と丹沢山

P&G-mama

2011年11月04日 15:33

お家でゴロゴロしてる時間が嫌いな二男が帰省しました
はいはい!お出かけでしょう
「小田原漁港ってどう?」
先日平塚へ出掛けたとき時間があれば寄りたいと思ってたのですが逃してしまいましたからねぇ

漁港の目的は近くにある干物屋さん!

それならばお酒も欲しいねと検索
きっと丹沢とか近いんだからお水が良いに決まってる
酒屋さんを探して地酒を薦めてもらおうという魂胆です

日本酒とワインがずらり並んだお店を鴨宮駅の近くに見つけ さて出発です


すっきりした青空ではなく箱根の紅葉も見頃まで今一歩のところだし冴えないけど
訳ありの金目やカサゴの干物を格安で手に入れ
ナビに従って鴨宮へ

店内にびっしりひしめく様に置かれた日本酒とワインの「かのや」
迷っていると店主が「呑み比べてみる?」と声をかけてくれて
数種類の“丹沢山”の中から山廃純米足柄若水に決定
「必要な分だけ量り売りします」とこれも有り難い

丹沢山をたくさん呑ませてもらった二男から鍵を取り上げて
またまた箱根の山越えで帰宅

もちろん夕げは熱々の干物でイッパイ♪

関連記事