美味しく仕上がるか?
レモンをたくさんいただき しかも自家製!ワックスされてないだろうし
以前から自分で出来ないものだろうかと思っていたレモンコンフィに挑戦!
レモンのあく抜きに竹串で
これでもかと言うほどチクチク突き刺して
水に放ち丸一日
たっぷりの水にレモンを入れ
沸騰したらレモンを取り出して
水に入れる
レモンはあくが強いので
この茹でこぼし作業を4回も繰り返すのだそうな
レモンの重量の90%のグラニュー糖を用意し
レモンの輪切りにドサッとかけて
しばらく放置
レモンから水が出るのを待つ
ごくごく弱火で火を通す
そのまま冷まし
また次の日も弱火で火を通し冷ます
三日目も同じく
シロップからひき上げて
ざるに並べて乾かす
そして出来上がったのがこれ!
少々あめ色になってしまいましたが
想像していた雰囲気♪
さてさて試食!
口に入れるといい感じ
カミカミ!うん!いい感じでないの?美味しいよ
ってゴックンしたあとに
苦味渋味が口の中に突然現れる
あちゃぁ~ちょっと大人な味に仕上がる
あれだけあく抜きしたのに
串のチクチク不足か?茹でこぼしの失敗か? くやしい!
関連記事