三菱一号館美術館と神楽坂散策

P&G-mama

2013年05月25日 17:17

開館時間に東京駅丸の内出口を出て
三菱一号館美術館へ
あと数日の開催になった「奇跡のクラークコレクション-ルノワールとフランス絵画の傑作」に駆け込みで鑑賞
案の定の混雑でしたが 
明治のレンガ造りの建物の中の印象派
穏やかでやわらかい絵に優しい気持ちになって次の目的地神楽坂に向かう

薔薇が綺麗な中庭も素敵!
こんな所で無駄にお喋りしたりぼぉ~っとしたり ゆっくりな時間を過ごしたいなぁ

神楽坂に着いたらもう12時

ワイン付きのランチメニューにひかれて
イタ飯のお店にフラ~リ入ってしまったが
後で冷静に考えたら 
神楽坂まで来たのだから渋いお蕎麦屋さんとかお鮨屋さんだった?
テリーヌもポアレも
もちろんワインもしっかり美味しかったので
良しとしよう

神楽坂にはこんな細い路地がいっぱい

どこの路地にも渋いしつらえの料亭が並ぶ



さらに進むと小さな雑貨屋さんやギャラリーが
あらっこんなところにって感じで点在
風呂敷屋さんやこだわりのアクセサリーショップも…

遠慮なく冷やかしでのぞく
“手作りの日傘”や“塗りの指輪”とか素敵でしたよ
っても購入までには至らず(笑)




歩き疲れて休憩!TeaTime
グレープフルーツのフレバーが入った緑茶でさっぱりぃ~



さらに
歩いて
歩いて
歩いて
歩く
足の裏がジンジンですよ




路地裏には猫が似合うって本当ですかぁ?イケメンにゃんこちゃんです


最近私たちの間で定番になりつつある“三島に帰ってから一杯”!
妙に落ち着くんだよね

そして今日一日のドタバタな“ぶら散歩”を
笑いながら振り返っておひらき

歩いたねぇ~お疲れさま

関連記事