Graceの足

P&G-mama

2013年11月14日 16:38

昨日今日と朝の冷え込みは冬のよう
富士山もすっかり冬景色
朝のお散歩はダウンコート必須です

さて、我が家のお転婆お嬢Graceですが
2週間ほど前の事になりますが
ベッドにうずくまったままずっと寝てる
コッカーらしく食事の時だけは出てくるけど…
あら困った!

獣医さんで診てもらったが原因不明
超音波でお腹もしっかりチェックしてもらったけど…???
結局、鎮痛剤をもらって帰宅

4~5日鎮痛剤で過ごす
薬が効いてる時はいい感じに動いてるけど、一日経って薬が切れる頃にはまた元気がなくなる
だけど昨日より今日と少しずつ良くなってるのも分かる
シッポの高さで体調が手に取るようにわかるからね

日柄物って事ですかね

最近ではベッドで腹てん寝
顔がどこにあるかは判別不能(笑)


こんな寝相だと完治を思わせるが
走るし、リードを引っ張るし、普段通りだけど
ジャンプをしないという一点を除けばね
そう言えば階段を下りるのはメチャクチャ速くなったが 昇るのはまだ少し難義してる様に見える 


それでも最近は階段を昇り降りするが、今回の症状の最初の頃
お外チッチ派のPicassoに同行したいGrace!だけど階段の手前で痛くて困り顔で立ちつくす
「抱っこする?」って声を掛けると 嬉しそうに抱えられて階段を下りてお外チッチに同行する
帰りも同じく…

何度も繰り返すうちに
Graceは階段の手前で行儀よくお座りをして「抱っこして下さい」と私を待つようになった
このお座りが可愛いと言うかけな気と言うか 頬を緩めていたら
Picassoまで「僕も…」とお座りをしたのには参った! 
ムリムリ!母には両手にワンなんて力はないから…

関連記事