「ツエーゲン金沢」里ごころに響く言葉です
最近、この門よく見かけますよね
金沢はただいま新幹線ブーム真っ最中
どこのTV局でも金沢・金沢・金沢…
いろんな切り口で放映
こんなに盛り上げて持ち上げて いいんだろうか?
金沢が違うものになりそうで心配
ではありますが今日は違う金沢を見た
サッカーJリーグ開幕ですよね
私が暮らす静岡では清水がJ1 磐田がJ2
どうなの?ってアンテナが高くなります
そしたらJ2の試合で大宮と金沢の試合が放映されていた
金沢を離れて40年近い私
金沢のサッカーチームがJ2だなんてちっとも知りませんでした
で、チーム名が「ツエーゲン金沢」!
なんとなくドイツっぽい響きではありますが
これは直球ど真ん中の方言「強いんだよ金沢」って意味なんです
このチーム名を聞いて感心するやら懐かしむやら嬉しいやら…感激です
いやぁ~里心に響きます
試合は残念ながら敗北でしたが大宮を1点のおさえられたのはいいんでない?
お正月の高校選手権の星稜といい金沢のサッカーは強~い!
関連記事