2014年12月04日

STORIES OF KNIT vol.2 @三嶋田町

原 典子ニット展 ’14-15秋冬 STORIES OF KNIT vol.2 @三嶋田町 いよいよ明日から開催
STORIES OF KNIT vol.2 @三嶋田町
ただ今 搬入作業中
ディスプレーは難しい


STORIES OF KNIT vol.2 @三嶋田町
今回も
静岡新聞
ギャラリー情報に
掲載して
いただきました




12/5(金)~7(日) 9:30~16:00
会場は三島市北田町2-28 
建物の表階段をあがって2階 有限会社原建築設計事務所の隣
1階はお花屋(フローラント)さん
建物の奥には駐車場3台分あります

お喋りしに遊びにお茶を飲みにお出掛け下さい

カシミヤ・シルク・手紡ぎのウールなど天然素材にこだわった上質カジュアルニットです
 * 会場が会場だけにお得感はあるよ♪ お待ちしています


Posted by P&G-mama at 11:59│Comments(8)ニット
この記事へのコメント
いよいよ地元開催ですね。
お天気も回復するようだし、
わくわくの三日になりますように♪
Posted by とうくり at 2014年12月04日 17:22
>とうくりさん
はーい♪ いよいよです
みんなに支えてもらって、ここまで来ましたよ
あとはご来場者さんと賑やかに楽しむのみです
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2014年12月04日 17:26
新聞、確認しました(^^)。
Posted by イズラー at 2014年12月04日 18:49
>イズラーさん
今度は分かりやすい所に記載されていましたでしょう?
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2014年12月04日 22:46
@三嶋田町のニット展、いかがでしたか?
近ければお伺いしたかったな~

ところで・・・
ごめんね青春、毎週みております
時々、懐かしい場所が出てきますね
Posted by knitknit at 2014年12月08日 12:49
>knitknitさん
三嶋田町無事終了し
お蔭さまで昨年並みに盛況でした
knitknitさんも是非カフェギャラリーで個展を…楽しいよ♪

ごめんね青春 ここへきて話の展開が面白くなってきましたね
もう少し若い子向きのドラマかな?って主人
でも「あっあの路地!」とか大騒ぎしながらジジババ二人で見ています
水泉園も何度も登場しますよね
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2014年12月08日 13:39
ニット展、おつかれさまでした。 とても 楽しゅうございました。*:.。..。.:*・'(*'▽')*:.。..。.:*・'
「ごめんね青春」 昨日は錦戸君が歩いてたイチョウ並木 きれいでしたね~
ロケの校舎 ふーちゃんと私の母校でっせ~♪
Posted by テンコテンコ at 2014年12月08日 21:46
>テンコさん
んだねぇ~母校がロケに使われるっていいねぇ~羨ましい
巷からあそこの吹奏楽に声がかかったとか
今朝この前でやってたなんて聞こえてくるよね

あんなにたくさんの景色を使ってもらって三島もなかなかだよね
「街中がせせらぎ」事業やった甲斐がある?
Posted by P&G-mama at 2014年12月08日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
STORIES OF KNIT vol.2 @三嶋田町
    コメント(8)