たまにはこんな日も…
主人は研修旅行やご接待に預かって出掛けたりの帰宅後、お疲れさまの一杯の時のお話は決まって「良かったよぉ今度行こうな!」って…
でも「今度行こうな」って所は貯まる一方
先月、「たまには行こうよ」とお願いして沼津の港湾にある“まきじ”へ
ここはご自宅が完成したお客さんがお世話になったお礼にとご招待いただいたところ
お客さんのご満足がうかがえてありがたいご招待でした
帰宅後の「落着いて良かったよぉ~今度行こうな」から待つこと数年
こんな近くでもそうなのですから
後はおして知るべしです
とは言え長男・Azちゃん・三男も誘って
こんなオバサンの誕生日を祝ってくれるという
フグの煮凝り・茶碗蒸から始まって
三男曰く「外で食べる茶碗蒸美味しかったためしがないけど、これはいい!」
港湾らしくお鮨、穴子はみんな揃って大絶賛
椀物は大根と飛竜頭
そして「お蕎麦か炊き込み御飯になりますが」と仲居さん
お蕎麦だとか炊き込み御飯だとかそれぞれ…「バラバラでもいいの?」なんて悩んでおりましたが
「炊き込み御飯は鯛めしになります」の一言でみんなでどっと炊き込み御飯に
炊き込み御飯は土鍋のお釜ごと現れて
「若いお兄さん達がいるので多めにしておきました」とサービスのいいこと
でもでも先ほどお鮨を食べているのでこんなには…などという心配をよそにしっかり平らげてしまいました
美味しい懐石に満足・満腹で帰宅すると
Azちゃんが用意してくれたナチュレナチュールのケーキが待ってました
別腹!
熱々の濃い目のウバハイランズで
私はラズベリーのケーキ
いやぁ~幸せ♪
この次の「今度行こうな!」はどこだろう?
関連記事