こんな時季に台風くるかなぁ?
主人の同窓会が粟津温泉で…ならばと同行し私は実家へ
うんうん秋のこの時季にいいかもって思っておりましたら、なんとなんと先週末の台風の日でしたよ
ザァーザァー降る中のお出掛けになってしまいました
P&Gのお外チッチもそこそこに車に放り込まれ出発
西から向かってくる台風、西へ向かう私達、どこかでとんでもない嵐になったらと心配しましたが
幸い雨は小雨になり静岡県境を過ぎる頃には明るくなって
しかもこんな天気なのでいつも渋滞にはまる岡崎付近もスイスイ
結局いつもと変わらないペースで走れて、粟津の温泉旅館で主人を降ろし実家に向かう
が、その前にスーパーに寄って仕入れ
三島暮らしがすっかり長くなって
金沢の台所でいつもの煮物を作ってもいつもの味にはならない
お醤油のせいです
なので爺ちゃんと一緒に食べたいものは事前に作って持参するのが一番
今回も「大根の煮たん」と「なすびの煮びたし」持参
そしてスーパーではビールと「ふくらぎ!」
金沢へ来たらこれは欠かせません!しかも安~い!
実家へは夕方ついて
翌朝主人のチェックアウト前には粟津へ戻るので
あわただしい!
まぁ今回はしょうがないね
爺ちゃんの元気が確認できたので良しとする
帰り道、山中温泉へ寄ってみる
実はゆっくり来たことが無い!
画像は「こおろぎ橋」
少しは紅葉をと期待したのだがまだまだ
残念
狭い所なので紅葉の頃の混雑は容易に想像できるのでかえって良かったのかも
あとは高速をひた走って三島に戻る
一泊二日 車で金沢の旅は若くない体にはこたえるわぁ~
帰り道 福井県南條SAにて スタバもあるし隣には小さいけどドッグラン
P&Gにはノーリードで気分転換 もちろん私達も…
でも利用度が高いらしくP&Gの匂いチェックは激しかった
関連記事