no.6 思い出の里山

P&G-mama

2011年12月15日 18:22

昨冬帰省した時に実家の父は上着の下にベストを着ておりまして
これがなんと二十数年前に私が編んだもの
「暖こうて毎日これ着とるかや」と父 こんなに使ってもらえると嬉しいよね

まだ先生の糸に出会う前でしたが やはり機械で編んだものよりは暖かい
とはいえ何年も着てますからそれなりの姿に
ではでは今度帰省する時に・・・とせっせと編みました
今度のはもっと暖かくて軽いよ 楽しみにしていてね

出来上がったベストは子供の頃の父との思い出をイメージして
春 杉林でぜんまいを採ったこと
夏に冷たい湧き水を汲んだこと
雑木林で栗拾いをしたこと
赤松の根元のマツタケをそっと落ち葉をのけて掘り出したこと
そんなことを脳裏に描きながら “思い出の里山”完成です

あの山はみんなゴルフ場になってしまいましたね
寂しい限りです

関連記事