糠漬けは祖母の味
私が嫁いできた時
食卓に出されたお祖母ちゃんの糠漬けの味の深さに感激
以来何度も糠床作りにチャレンジする
糠床はなんと言っても「マメに手を入れる」必要がある
野菜を入れてあるときは良いのだが
漬ける野菜がないときも撹拌しておかないと
雑味が出てしまう
数日家を空けるときは冷蔵庫に入れる
夏になるとちょっとうっかりしただけで
味が変わってしまい駄目になる
とにかく手が掛かる
(手の掛かり具合はP&G以上だね)
何度かTryしたが夏になる度に残念な結果になり
とうとう私は糠床作りを断念!
今は84歳の母が漬けてくれる昔ながらの味の糠漬けを美味しく頂戴する
子供達もこの糠漬けで育ち今も「何よりの味」らしい
画像は大根と先週二男が買ってきてくれた水ナス
関連記事