ショルダーバッグ その3
レザークラフト記事が続きます
一昨日のマチの準備から二日間
縫い縫いに励んで胴とマチが縫い合わされ
この先 もう一方の胴を縫い合わせる
黒いのは伸び止テープ
大きめショルダーなので
型崩れ&丈夫さを確保しました
さてさて マチと胴が縫い合わされると一気にバッグらしくなる(↓)
底芯の四隅をかるくマチに縫いとめ
前もって形にしてあったピッグスェードの裏を落とし込む
まだ接着剤で付いてるだけで このあとファスナーをつけながら縫って仕上がる
が、手縫いなので時間かかるなぁ~
(ショルダーストラップは革が不足してとれず 市販の綿テープを用意した)
コラッ!そんな所でじゃれないで!お写真撮れないよ~
チョコレートブラウンに深緑 うん!これもなかなかいい組み合わせ♪
関連記事