スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2019年04月10日

ペット慰霊祭

暮れにPicassoを納骨したお寺からペット慰霊祭の案内を頂き 出掛ける(4/7)
Maruの時以来12年ぶり


参列する人の多さにびっくり 慰霊祭は12年前と様変わりしていました
あらっワンちゃん達ココだったの?という知人や
お互い下の子連れと言うだけで近親観がわいてアルアル話をしたり
でも、読経の中でしっかりMaru号・Picasso号とよんでもらい
お塔婆を手向けて合掌してきました

いつもと違う空間にGraceの様子が妙に大人しかったり???なんか変!
私達には見えないPicassoの姿が見えた???
いいなぁ~  


Posted by P&G-mama at 10:18Comments(2)Dog

2019年04月09日

神代桜

前日にTVで見た神代桜の迫力に
今年のお花見はここ!と早起きして出掛ける
4/6(土)のことです

急に暖かくなったものだから
道中、車窓から見える桜も見事に満開
もうすでに満足感がある

8:30着
こんな時間なのに第二駐車場へ案内されるがさほどの距離ではない
山門へは大勢の人が続々と吸い込まれていく

ド迫力の幹の生命力!圧巻です

境内の桜は古木が多く種類もいろいろあるようで
桜色が幾重にも重なる
甲斐駒ヶ岳、庭の水仙とのコントラストも見事


お天気に恵まれGraceはトコトコと良いお散歩
そしたら境内で「ブルーローン」って聞こえた
そりゃ声の主を探すよね
同年代のご夫婦で、
昨年13歳で亡くなった「かいちゃん」のスマホ画像を見せてもらい
しばしインギー談義
Picassoの話もしたりちょびっとだけうるうるタイムだったりもしたよ

駐車場に戻ってもまだ9:30です
続きはまた…
  


Posted by P&G-mama at 16:59Comments(4)Dog四季折々

2019年04月04日

新一年生の春休み問題

新一年生の春休み問題と対峙しておりました老犬Graceと婆さま
奴らは一年いちねんパワーアップしてくるのに
こちらは年ごとに明らかにへなちょこ
ボール投げをしても届くはずの所の手前でストンと落ちるし
追いかけようと走っても10歩がやっと…
声だけは出るので「まってぇー!」の連呼

でもでも 奴らのエナジー対策にはお出掛けが一番
愛鷹運動公園から続くせせらぎの径へ








思いがけずお花見
最後の画像 二人の脇の黒い豆粒がコッカーの後ろ姿に見える?(笑)  


Posted by P&G-mama at 17:17Comments(4)Dog家族

2019年03月15日

Graceとお散歩する♪

「Graceとお散歩する♪」といって現れた三歳の小僧
まずは、恐る恐るパパが持つリードにぶら下がってみる

目的の温水池着

温水池をぐるりと一周する間に少し慣れてきました

そして、本領発揮
13歳の婆さまになるGraceは引きずり回されておりました

往復2Km余りいいお散歩になりました 婆さまのわたくしも…はぁはぁ息が上がっております  


Posted by P&G-mama at 11:13Comments(2)Dog家族

2019年02月20日

来月には13歳

朝の散歩で素晴らしく大きな月を見た 
スーパームーンだそうで もうすぐ沈むタイミングの月は大きさが際立っていた

さて、Grace!朝お散歩から帰って マメにベッドメーキングして爆睡
だけど…
ホリホリしすぎてクッションも毛布も外してベッドの底布一枚の上で寝てる
来月には13歳 寝てる時間が増えたねぇ
声を掛けると「起こすな!」と不満げだけど

もちろんウマをもらえるとなれば…抜群の集中力

どうしても女の子には見えない!

  


Posted by P&G-mama at 13:39Comments(2)Dog

2019年01月28日

穏やかだったので少し長め

穏やかでいい天気が続いたP&G家地方
私のお散歩&気分転換にGraceも付きあわせて
一時間ほど歩く

座って編んでばかりだと
背中が丸くなって
おばぁちゃん姿勢が固まってしまう!
これはまずい!




 ← 三島らしい風景
   (家と家の間を湧水がとうとうと流れる)

 ↓ 源兵衛川の飛び石もテケテケと…
   喉が渇いたのでちょいとゴチ

*あわてて撮ったものだから ブレブレ画像で分かりにくい
   



  


Posted by P&G-mama at 13:47Comments(2)Dog

2019年01月18日

女視展

今年も女視展にでかける
開催場所が有楽町駅の前で私の様なお上りさんにも分かり易く
ありがたい
そして今回はベガママさん達といっしょに…

K.MUTOUさんの上目づかいのレニーたんのパステル画
K.SHIIBAさんのB&Wのおとぼけポーチ
そして海辺のびーちゃんの絵も…
このタイミングでこの絵を観る事になるなんて…

会場内ではインギーオーナーさんもインギーオーナーさんだった方も続々
旧知の方も「初めまして」の方も話しが弾む
この空間の居心地に長々お邪魔してしまった

会場をあとにして丸ノ内でお買物
新丸ビルやKITTEの中をキョロキョロ
バーゲンはもう最後かな
春物も半分入ってきていた

毛糸を仕入に行きたかったけど
疲れ果ててその元気は残っていなかった

帰りの新幹線の中から夕暮れの富士山がくっきり
たそがれ時は妙にしんみりと見えた
あちらこちらのお空組の
インギーの話も聞いたしなぁ

  


Posted by P&G-mama at 19:10Comments(2)Dogアート

2019年01月16日

咲いた咲いた♪


黄色のチューリップがたくさん到来した
沢山まとまってあると
ぱぁーっと明るく
可愛い姿で
元気が出る



能天気なお嬢さんに似合いますか? おぉーっと食べるじゃないよ!


明日は花のお江戸でインギー談義♪楽しみ♪  


Posted by P&G-mama at 13:58Comments(0)Dog四季折々

2019年01月02日

ほんのり

明けましておめでとうございます

夜明けの富士山はほんのり薄桃色でちょっと色っぽい

色っぽさとはまるで無関係なGrace

今年もよろしくね
  


Posted by P&G-mama at 14:57Comments(2)Dog四季折々

2018年11月10日

下の子じゃない


Picassoが逝って10日 気配のするものは片付けられず

だけどお馬鹿キャラのGrace
12歳にして下の子を卒業
妙にしっかり者の顔になって見え
下を向いていてはいけないと気づかされる
Graceの存在に助けられる毎日です  


Posted by P&G-mama at 16:31Comments(2)Dog

2018年10月31日

Picasso16歳の大往生

先週末は横浜へ遊びに行くつもりだった
まだ遊びに行けると思ってた
でも気温が思ったより高めの予報がでたのと
Picassoの動きにわずかな違和感を感じ
土曜日の横浜行きは断念

日曜日には一切の食事を許否
慌て月曜日朝一で獣医さんへ
2週間は効くという炎症を押さえる薬を注射してもらい
ペースト状の食事を勧めてもらった
2週間したらまた注射しに行くつもりだったのに

火曜の午後、あっさりと澄みきった空へ駆け上がって行った
リードは二本あるのにもう要らないって  


Posted by P&G-mama at 18:30Comments(11)Dog

2018年10月24日

週末のお天気良くなる?

今朝の富士山 こんな雲が

お天気下り坂になる?
週末お天気が良ければ Picassoの体調にもよるけど 横浜港シンボルタワーへ行きたいなぁ
お天気になぁ~れ  


Posted by P&G-mama at 16:28Comments(0)Dog

2018年10月17日

ぬくぬくベッド

高齢のせいかやけに寒がるPicasso
寝ている後ろ足がプルプル震える
いままでベッドは平たい物だったが
すっぽりこんもり収まるタイプのを
「使ってくれるかなぁ?大きさは?」と
まず一つ買った

そしたら新し物好きのGraceがすっぽり収まって
 ← ぬくぬく爆睡

隣でPicassoが冷たい板の上でぷるぷる…あわててタオルをかけたよ 

もう一つ買ってこなくちゃ  


Posted by P&G-mama at 14:00Comments(2)Dog

2018年09月25日

ぐるりと一周 超ロングドライブ

金沢でお昼頃に所用があって朝4時半の出立 まだ真っ暗!
休憩しながら走る事6時間 さすが歳には勝てません 疲れたぁ~


用意してもらったお弁当で復活
この日は白峰温泉泊 白山の麓までずいぶんと分け入った山奥

山に囲まれた温泉地では夜明けとともに雲は晴れあがりいいお天気に
とてもいいお風呂だったので朝一番にひとっ風呂!
お肌つるっつる!(翌日にはいつものばばさん顔にもどる)

白峰から小布施へ向かう
小布施では北斎でなく栗でもなく
まずランチ
第6次産業施設“フローラルガーデン小布施”の中にあるobuse花屋!
だが、一時間待ち
施設内の農産物直売場でシャインマスカットの不揃い品を格安で買ったり
お庭を散歩したりで 一時間はすぐに経った



お肉は抜群にやわらかいしどれもみな美味
栗きんとんのスープには意表を突かれた これがまた美味しいんだわ

原村泊

翌日は白州へ
一年前の七賢併設の“臺眠”へもう一度と車を走らせたが定休日にぶつかってしまった 残念

お酒は何本かGet!して河口湖畔へ走る

Graceは芝生の公園をお散歩して
テーブルからのおこぼれを待つ

Picassoはぐったりお疲れの様子 
このロングドライブはきつかったかなぁ~無理させちゃったかなぁ~と思ったが
うちへ帰ったら一晩で復活
まだまだ大丈夫!


読み返してたら食い物の事ばかり 自分でもあきれるわ  


Posted by P&G-mama at 14:57Comments(8)Dog美味

2018年09月06日

わんこ達の近況

久々にPicassoとGrace!
猛暑続きでシニアワンコとお出掛けはままならないでいました

そして、ひと頃は暑さでぐったりしていて「この夏越せるか?」と心配だったりしたが
少し涼しくなってきて体が楽になってきたのでしょうね 復活!
爆睡とお部屋徘徊の毎日を過ごしているPicasso

ボケているのに必ず私が座っている椅子の足元に居る (うふっ!健気&可愛い)


お出掛けがまるで無く 暑さのせいでお散歩も短めで運動不足か
はたまた Picassoの食べ残しをしっかり平らげてるせいか
メタボ検診に引っかかりそうなGrace

その細い顔にくびれのない体は可笑しいでしょう?
って私が言うか?と突っ込まれそう(笑)  


Posted by P&G-mama at 10:37Comments(4)Dog

2018年06月26日

脇からもらいに行く

Picasso ゆっくりと食事中
「ゆっくり」なんて1年前には有り得なかった
そして
おこぼれを狙ってGraceが脇から

この1年で
1キロ痩せたPicassoと
1キロ肥えたGrace 
エッ!
  


Posted by P&G-mama at 15:07Comments(0)Dog

2018年06月15日

16歳になったよ!

大きな赤いリボンのお箱が届いた
開けたらHappyBirthdayって 嬉しいねPicasso♪

狭いところに入り込んでしまって 頭をガンガン!
目の上にできた小さなイボが傷ついてカサブタが大きくなって
見苦しい様子になってしまったけど
16歳になったよ!

当たり前のようにGreenちゃんと一緒に迎えられると思ってた
ばあさまとじいさまのツーショットはもうかなわない 切ないね
虹の向こうから見てくれてるかなぁ
Picasso まだらボケ状態だよ 何やってんのって突っ込んでやってね
きっと伝わってシャキッとすると思うから  


Posted by P&G-mama at 14:15Comments(10)Dog

2018年05月17日

艶黒のトップコートを脱ぎ捨てたら真っ白け

あと一ヶ月で16歳を迎えるPicasso

このごろ足腰にきていてる
数日前、深夜 枕元で息も絶え絶えな感じでハァハァーと息が荒い
大丈夫か?と心配したが 急な暑さのせいだった
ビックリさせないでよ

翌日、伸びに伸びていたコートをバッサリ脱ぎ捨てて夏仕様
長く伸びて隠れていたアンダーコートの白い毛がまた一段と増えて真っ白け
ブラタンだったPicassoはどこへいった?

この冬、教えてもらった馬のスジ肉を少しずつ…(沢山食べるとお腹を壊す)
御殿場のお肉屋さんでふつーに売っていてキロ700円で買ってくる
めちゃくちゃ安い!
そして滋養強壮にイイみたいだよ

  


Posted by P&G-mama at 14:45Comments(2)Dog

2018年04月04日

今年の桜は早かった

昨日 いつもの広場で放牧しようと出掛けたらもう散り始めていた

しかもショックな事にこの広場の向こう側に広いグラウンドが出入り自由になっていたのに
市の使用許可が必要になっていた
もともと使えていたのがラッキーなだけって話もあるが…重宝していただけに残念!

こちらは先週
ワンコNGの三嶋大社 ワンコ達もなかなか窮屈ですなぁ

  


Posted by P&G-mama at 13:34Comments(4)Dog四季折々

2018年03月22日

Grace12歳

Grace12歳に…白い毛が増えて どんなに笑顔を作ってもお婆ちゃんの顔になりました

が、未だこんな事をやらかす
のんびりしているカモさんを追い立てるのはやめてぇ~
  


Posted by P&G-mama at 11:10Comments(2)Dog