2022年03月30日
インギーのお仲間
3/12 有楽町まで直行直帰
インギー達のお仲間の絆は強く
ルチア君のママと行こうねと一年ほども前から約束してたのに
彼女はご家族の都合で今年の女視展は断念
でもでもやっぱり行きたい私は裏切り者の汚名を着せられようとも スタコラ出掛けた


後日、お土産話片手に会ってルチ君を撫でまわさせてもらう
この手触り久しぶりだなぁ
インギー達のお仲間の絆は強く
ルチア君のママと行こうねと一年ほども前から約束してたのに
彼女はご家族の都合で今年の女視展は断念
でもでもやっぱり行きたい私は裏切り者の汚名を着せられようとも スタコラ出掛けた
後日、お土産話片手に会ってルチ君を撫でまわさせてもらう
この手触り久しぶりだなぁ
↓ ララバル家からお写真をもらった16年前のバルド君ハンナちゃんとGraceの
お団子Babies
9か月になってから我が家に来たGraceですからこのお写真は宝物です

お団子Babies
9か月になってから我が家に来たGraceですからこのお写真は宝物です

2021年07月16日
梅雨の晴れ間に
お出掛けとなるとテンションが上がってしっかり歩くGrace
梅雨の晴れ間に
富士宮神馬(間違えた)陣馬の滝へ いい所だった♪
マイナスイオン効果かGraceが滝つぼへ入って行きそうになり慌てる






美味しいもの買い出しツアーの寄り道 大仁の公園
宇佐美の干物、伊東の和菓子、大仁の伊豆牛・子持ち鮎ご飯
どれも安価で美味



ベランダの新顔

園芸店で見付けた桔梗
我が家の家紋が丸に桔梗なので飛びつきました
爽やかブルー!
梅雨の晴れ間に
富士宮
マイナスイオン効果かGraceが滝つぼへ入って行きそうになり慌てる
美味しいもの買い出しツアーの寄り道 大仁の公園
宇佐美の干物、伊東の和菓子、大仁の伊豆牛・子持ち鮎ご飯
どれも安価で美味
ベランダの新顔
園芸店で見付けた桔梗
我が家の家紋が丸に桔梗なので飛びつきました
爽やかブルー!
2021年06月15日
紫陽花の季節
我が家の階段の踊り場に咲く紫陽花は
こんもりとピンクに咲きはじめ夏には色が変わっていく
この時季に可愛いピンクでその後グリーンになる
これはいい!と昨年手に入れた鉢

既にピンクの中にグリーンの気配がありますね
日々変わる花の様子が長く楽しめる 大切な鉢です
こんもりとピンクに咲きはじめ夏には色が変わっていく
この時季に可愛いピンクでその後グリーンになる
これはいい!と昨年手に入れた鉢

既にピンクの中にグリーンの気配がありますね
日々変わる花の様子が長く楽しめる 大切な鉢です
2021年06月10日
5月
少し静かな箱根




前日の強風にも耐えた八重桜まであと少し上 相方がんばれ!
じゃがいもの美味しい季節
いつもはコテコテの味噌バターだけど気分を変えてイタリアン
ニンニクとベランダのイタリアンパセリ・チャイブを刻んで塩胡椒オリーブオイルで…

狩野川河川敷で開催のドッグフェスに誘われて出掛ける

いつまでも幼顔で可愛いルチ君


河川敷は強風でイベントのタープも張れない
Graceは吹き上がってくる風で耳がひらひら 今にも飛べそう
車で10分余りの門池 一周1.3kmと年寄りの散歩にはちょうどいい



池の遊歩道に到着 お散歩スタート えっ!

鴨さーん

いっぱい歩いてご機嫌!門池に着いた時よりキリッといいお顔
そんなこんなで過ぎた5月でした




前日の強風にも耐えた八重桜まであと少し上 相方がんばれ!
じゃがいもの美味しい季節
いつもはコテコテの味噌バターだけど気分を変えてイタリアン
ニンニクとベランダのイタリアンパセリ・チャイブを刻んで塩胡椒オリーブオイルで…
狩野川河川敷で開催のドッグフェスに誘われて出掛ける

いつまでも幼顔で可愛いルチ君


河川敷は強風でイベントのタープも張れない
Graceは吹き上がってくる風で耳がひらひら 今にも飛べそう
車で10分余りの門池 一周1.3kmと年寄りの散歩にはちょうどいい
池の遊歩道に到着 お散歩スタート えっ!
鴨さーん
いっぱい歩いてご機嫌!門池に着いた時よりキリッといいお顔
そんなこんなで過ぎた5月でした
2021年04月20日
カモノハシ
Graceらしい一枚 「カモノハシGrace」
ストップの角度が浅く、頭のてっぺんから鼻先までつるんとまっすぐ しかもかなり馬面
先月前庭疾患、今月は左後ろ脚の肉球の間のイボと獣医さんにお世話になってる
がんばれ老体Grace!
2021年02月25日
桜のシーズン始まる
桜のシーズンですよね 染井吉野の頃には皆でにぎやかにお花見出来るかなぁ~
2/13 熱海糸川桜(寒桜)もう少し早く行くんだったなっ!




2/23 函南さくら(河津桜)with富士山 Graceこの頃快調!張り切って「あ・る・く」





ここ数日の強風で花びらが傷んでた可愛そう
2/13 熱海糸川桜(寒桜)もう少し早く行くんだったなっ!
2/23 函南さくら(河津桜)with富士山 Graceこの頃快調!張り切って「あ・る・く」
ここ数日の強風で花びらが傷んでた可愛そう
2021年01月13日
楽しんでる?
Greenちゃん~♪Picasso~♪ そちらの世界からママ達の事は見えてる?

時の経つのは早いね
時が解決してくれるって言うけど そうでもない物もある
この一枚で泣けちゃう (うるうる;;)

時の経つのは早いね
時が解決してくれるって言うけど そうでもない物もある
この一枚で泣けちゃう (うるうる;;)
2020年12月31日
インギーぐるみ
綺麗な赤のインギーぐるみが届いた
ニットピンで咥えているのはGrace似のおまけぐるみ

可愛いかわいい宝物だわ
インスタの総集編になりつつある私のBlogですが 来年もよろしくお願いします
ニットピンで咥えているのはGrace似のおまけぐるみ

可愛いかわいい宝物だわ
インスタの総集編になりつつある私のBlogですが 来年もよろしくお願いします
2020年12月30日
えっ!お仕事?
暮れの休日 相方は天城高原へ行こうと言う
ん?これはGraceと私は拉致られたパターン?簡単な測量作業だって




箱尺を持つ手もかじかむほど寒い
Graceはもこもこコートを用意していてよかったね
誰もいない別荘地をトコトコ 行ったり来たり フリーでお散歩できた♪
ん?これはGraceと私は拉致られたパターン?簡単な測量作業だって
箱尺を持つ手もかじかむほど寒い
Graceはもこもこコートを用意していてよかったね
誰もいない別荘地をトコトコ 行ったり来たり フリーでお散歩できた♪
2020年12月03日
この秋 その3
11/21 富士宮のギャラリー芸術空間あおきへ搬入
素晴らしくいい天気だったのでドライブしながら
河口湖あたりでワンコ店内OKのカフェを見つけ 開店時間まで近所を散歩して待つ





Graceもピザの耳などおこぼれを…うまうま
富士宮の芸術空間あおきでオーナーさんとニット達を厳選し
19点を搬入
会期は12/1(火)-15(火) 15名の作家さんたちとご一緒する

最後は沼津市原のお肉屋さんで美味しいコンビーフを手に入れて
富士山をぐるり一周してきた
素晴らしくいい天気だったのでドライブしながら
河口湖あたりでワンコ店内OKのカフェを見つけ 開店時間まで近所を散歩して待つ
↓ Graceのかくれんぼ
Graceもピザの耳などおこぼれを…うまうま
富士宮の芸術空間あおきでオーナーさんとニット達を厳選し
19点を搬入
会期は12/1(火)-15(火) 15名の作家さんたちとご一緒する
最後は沼津市原のお肉屋さんで美味しいコンビーフを手に入れて
富士山をぐるり一周してきた
2020年10月15日
Grace似♬
先々代のシーズーMaruの写真
先代イングリッシュコッカーPicassoの写真
そして最近、Grace似の編みぐるみが手に入った
なかなかに可愛い!
細かいのによく編むなぁ
糸の始末もさぞかし…
編むことに関してはわかるだけに
感心しきりです
細かいのによく編むなぁ
糸の始末もさぞかし…
編むことに関してはわかるだけに
感心しきりです
2020年08月28日
インギーT
オーダーしてから楽しみにしていたTシャツ 届きました
「うふふ」しかない


ドドーンと大きなブラタンとブルーロン
ジャケットの中に着てもいい感じに覗く
そしたら主人も着てくれるか?
子供サイズのTシャツならGraceともお揃できそう、今度サイズチェックしておこう
また楽しみが増える!
数少なく淋しいインギーgoods 創ってくださる作家さんに感謝
「うふふ」しかない
ドドーンと大きなブラタンとブルーロン
ジャケットの中に着てもいい感じに覗く
そしたら主人も着てくれるか?
子供サイズのTシャツならGraceともお揃できそう、今度サイズチェックしておこう
また楽しみが増える!
数少なく淋しいインギーgoods 創ってくださる作家さんに感謝
2020年07月06日
お出迎えはしたものの
先日 夜の街へ出掛けた 美味しい物に美味しいお酒 幸せな時間です
で、ご機嫌な気分で帰宅してら 不細工顔のGraceのお出迎え!
そうだったねぇ~ この次の幸せな時間は君と共有するから…許せ!
2020年06月15日
Picasso~ 会いたいなぁ~
Picassoが16歳で亡くなって一年半(画像は8歳の頃)
こんな風に走ってきたなぁ
私の行動を先読みして「ねぇねぇ行くんでしょ?連れてって!」と私の先を歩くいい奴だったなぁ
お空から駆け下りて来たりしないのかなぁ~ 会いたいなぁ
楽しそうだね
2002年6月15日生まれの君たちに感謝!
2020年03月30日
前庭疾患
3/16の14歳の誕生日に獣医さんに前庭疾患と診断されたGraceです


フラフラよろけるし首は傾いているしどうなるんだろうとオロオロしたが
二週間たって公園をお散歩できるまでに快復
突然、超ロングな春休みになって時間を持て余してるお嬢と小僧と出掛けた
買い物などで車で待機させられる時も、以前の様にダッシュボードの上にのぼって待つ様になった(それはしなくていいのだけど…)
首の傾きだけは残ってしまったな
この傾いた表情は それはそれで可愛いという話もある(親馬鹿だねっ!)


公園には少しだけ春を感じさせてくれる花が咲いていた
東京は満開らしい桜 このあたりはまだまだちらほらです






フラフラよろけるし首は傾いているしどうなるんだろうとオロオロしたが
二週間たって公園をお散歩できるまでに快復
突然、超ロングな春休みになって時間を持て余してるお嬢と小僧と出掛けた
買い物などで車で待機させられる時も、以前の様にダッシュボードの上にのぼって待つ様になった(それはしなくていいのだけど…)
首の傾きだけは残ってしまったな
この傾いた表情は それはそれで可愛いという話もある(親馬鹿だねっ!)
公園には少しだけ春を感じさせてくれる花が咲いていた
東京は満開らしい桜 このあたりはまだまだちらほらです
2019年09月19日
Walker君に会いに行く
昨年の暮れ以来?
少しだけ涼しくなってお散歩日和
相変わらずのイケメンWalker君でしたよ
ちょこっとお散歩してハワイアンカフェでおしゃべりして
Walker君のパワフル話やGraceのおばあさん話
GreenちゃんとPicassoの話もして
なんか法事に集まった親戚の感じ
3時間ほどの滞在
年寄り(犬も人間もね)には
そんなタイムスケジュールが程よいかと…
で、早々に退散したら東名の渋滞につかまってしまった
今までは夕方帰るパターンだったからね 渋滞の経験がなかった
ICにのる前から渋滞ですよ
Graceを抱っこしてもらったり ガッツリ筋肉質なWalker君を抱っこしたり





やっぱりワンコを介してのお話は屈託がなく楽しい
これも犬種によるかな?



やっぱりワンコを介してのお話は屈託がなく楽しい
これも犬種によるかな?
2019年08月01日
同伴出勤
本日、同伴出勤です
「この階段を上って…事務所の中ではべったり一緒!安心な時間!」


他所の人が苦手なGraceですが
この頃、爆睡していて営業の人がいらしても
大声でおしゃべりしていても気づかず寝てる事が多い
ガウガウの大騒ぎにならずホッとする反面
年老いたのか?少し早いんでない?と心配だったりする
「この階段を上って…事務所の中ではべったり一緒!安心な時間!」
他所の人が苦手なGraceですが
この頃、爆睡していて営業の人がいらしても
大声でおしゃべりしていても気づかず寝てる事が多い
ガウガウの大騒ぎにならずホッとする反面
年老いたのか?少し早いんでない?と心配だったりする
2019年06月20日
お家が建つといいけど…
ここに家が建てられるか測量しながら様子を隅々までチェック
Graceは美味しい実がなってないか隅々までチェック

暑くて農業用水路を歩いてクールダウン 陽射し絶好調の熱い中測量お疲れ様

午後は市役所担当課と諸条件を検討しに出掛ける所長と三男を見送り

三男のマンションのお庭でお留守番

この辺りが木陰で涼しくて居心地いいかも

ということでGraceはどこ?

Graceは美味しい実がなってないか隅々までチェック
暑くて農業用水路を歩いてクールダウン 陽射し絶好調の熱い中測量お疲れ様
午後は市役所担当課と諸条件を検討しに出掛ける所長と三男を見送り
三男のマンションのお庭でお留守番
この辺りが木陰で涼しくて居心地いいかも
ということでGraceはどこ?
2019年06月03日
バイクトライヤルを応援する
永久保恭平選手のデモンストレーションがあるので
伊東へ出掛けた
(なぎさ広場で開催されたサバーソニック&アジロックフェスティバルにて)
国際A級の技を披露してもらった
寸分違わぬ技量にただただすごいの一言のみ
大会ではこの技術をもって大きな岩や悪路のコースを足をつかずに駆け上がり降りてくるのであろう
次の大会も好成績が期待できそう
10年前のGrace(↓)若くてハイパーだった頃 「昔のあたいなら出来そうな気がする=3」

あの頃だったらステージの上に駆け上がっていたに違いないが
13歳のばあさまGraceはバイクの音も余所に落ち着いたものよ
13歳のばあさまGraceはバイクの音も余所に落ち着いたものよ
2019年04月18日
早起きで出掛けると…
神代桜を見た後 まだまだ9時半です
少し足を延ばしてリゾナーレ八ヶ岳へ



こういうところの10:00って
まだ早すぎ?
ワンコ用のフックも用意されていて
キョロキョロするには抜群なのに
人けもまばらではお茶をする気にもなれず
さらっと一回りして退散
← 帰る頃にようやく賑わいが…
ちょいと早すぎたね
帰路、身延で桜そばランチ


富士で美味しいたい焼きを買って帰宅 まだおやつタイム!一日をながく楽しめたよ
少し足を延ばしてリゾナーレ八ヶ岳へ
こういうところの10:00って
まだ早すぎ?
ワンコ用のフックも用意されていて
キョロキョロするには抜群なのに
人けもまばらではお茶をする気にもなれず
さらっと一回りして退散
← 帰る頃にようやく賑わいが…
ちょいと早すぎたね
帰路、身延で桜そばランチ
富士で美味しいたい焼きを買って帰宅 まだおやつタイム!一日をながく楽しめたよ