2017年10月05日

ニット展の珍客

ニット展の珍客金沢寺町 表通りは文字通りお寺さんが並ぶが
一本奥まった静かな通りにあるギャラリーcuore mariko

中心地の香林坊・片町辺りから
歩いて15~20分のところにあり至近
この通り 綺麗に真っすぐでないところが金沢らしく
この眺め 大好きです

ニット展の最終日
そんなギャラリーの玄関先に珍客

大きい木から落ちた柿に夢中の狸
犀川沿いとは言え山が近い訳でも無く
金沢らしい住宅が建ち並ぶ中に狸ですよ
ニット展の珍客

ギャラリーの中からの視線を気にしつつも
綺麗に完食して立ち去って行きました
狸さん お客さんに化けて来たりしないでね
(白い鼻筋が通っているのはハクビシンだと教えてもらった 11/2追記)


Posted by P&G-mama at 18:41│Comments(2)ニット
この記事へのコメント
狸さん!
たしかに珍客ですね。
遠目にも肥えているのがわかります(笑)
そして、素敵なギャラリーの雰囲気が垣間見えますね〜。
行ってみたいです!
Posted by ベガママ at 2017年10月09日 19:43
>ベガママさん
丸々としたぽんぽこ狸さん
美味しいものにつられて住宅街に居着いちゃったんですかね
コッカー達も野生化したら
あの狸のように人間の視線を気にしつつもむさぼるんだろうなぁ
金沢は遠いけど機会があったら是非…
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2017年10月09日 21:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニット展の珍客
    コメント(2)