2018年01月02日
知多2Days
暮れの30日15:00に知多半島の崎の駐車場へ集合と号令を掛けた

ジジババは
のんびりドライブを楽しみ
まずは常滑を目指す
昔ながらの細い路地を散策し
小さなギャラリーをのぞいて
坂道を下ったり上ったり
散策路の途中にあるお蕎麦屋さんに立ち寄る
いまどきな古民家で落ち着いたしつらえ
とろろと天麩羅をお願いした
蕎麦は細くコシは強い
ぶっかけでいただく 美味!


お泊りをお願いした日間賀島の民宿へは
海上タクシーで渡ることを勧められる
白波の立つ海をジャンプするように進むのに目を丸くした面々
大人8名 子供5名総勢13名+2ワンで日間賀島一泊です♪
タコとフグが美味しいと聞いていた
期待値アゲアゲで夕食タイム
期待以上に美味しい
いやぁ~贅沢しました



翌朝ワン達とお散歩
期待した日の出はうっすら雲の向こうだった


そしてこのあとお天気は崩れチェックアウトした10:00にはシトシト降り
もうこうなっては美味しいお昼を食し帰るのみだねって思ったが
これも裏切られ
そりゃそうです31日ですもの お目当ては何処も営業していない
帰宅してお正月の準備するっきゃないね
ジジババは
のんびりドライブを楽しみ
まずは常滑を目指す
昔ながらの細い路地を散策し
小さなギャラリーをのぞいて
坂道を下ったり上ったり
散策路の途中にあるお蕎麦屋さんに立ち寄る
いまどきな古民家で落ち着いたしつらえ
とろろと天麩羅をお願いした
蕎麦は細くコシは強い
ぶっかけでいただく 美味!
海上タクシーで渡ることを勧められる
白波の立つ海をジャンプするように進むのに目を丸くした面々
大人8名 子供5名総勢13名+2ワンで日間賀島一泊です♪
タコとフグが美味しいと聞いていた
期待値アゲアゲで夕食タイム
期待以上に美味しい
いやぁ~贅沢しました
翌朝ワン達とお散歩
期待した日の出はうっすら雲の向こうだった

そしてこのあとお天気は崩れチェックアウトした10:00にはシトシト降り
もうこうなっては美味しいお昼を食し帰るのみだねって思ったが
これも裏切られ
そりゃそうです31日ですもの お目当ては何処も営業していない
帰宅してお正月の準備するっきゃないね
この記事へのコメント
あけおめことよろ~❤❤
あら 土管坂! そして 美味しいお楽しみ、してきたのね~(*^_^*)♪
うちも 暮れに 早いお正月したので のんびりと 駅伝見ながら過ごしています。
明日は 静岡へ、まだまだ病院通い 続きそうです。
あら 土管坂! そして 美味しいお楽しみ、してきたのね~(*^_^*)♪
うちも 暮れに 早いお正月したので のんびりと 駅伝見ながら過ごしています。
明日は 静岡へ、まだまだ病院通い 続きそうです。
Posted by テンコ
at 2018年01月02日 23:10

>テンコさん
またまた貴女に感化されて常滑へ立ち寄りました♪
コンパクトにそぞろ歩きが出来て良いところでしたよ
穏やかなお天気でいいお正月
だけど、お家でのんびり!
若くないなぁ~って思うこの頃です
お母様にはリハビリ頑張ってもらわなくちゃね
またまた貴女に感化されて常滑へ立ち寄りました♪
コンパクトにそぞろ歩きが出来て良いところでしたよ
穏やかなお天気でいいお正月
だけど、お家でのんびり!
若くないなぁ~って思うこの頃です
お母様にはリハビリ頑張ってもらわなくちゃね
Posted by P&G-mama
at 2018年01月03日 15:33
