2009年06月20日
柿田川のホタル
「少し時間が取れたので…」と遊びに来てくれた姪
「ホタルが見たい」と言うが三島の源兵衛川のホタルは他の所より少し早めできっともう居ないかも…
大場から少し奥まったところにホタルが…と言う話も聞いたがそれも少し前のこと
湯河原とか修善寺の情報をネットで調べ「まだ見れそうだ」と彼女は粘る
ではでは柿田川はどうなんだろう?
駐車場からそう歩かずにホタルが舞っていそうなところへたどり着くし
残念ながらいなくても苦にならないかも…と、昨夜、日暮れを待って姉と三人で出掛けた
駐車場から木が生い茂った下り坂を歩く
暗くて足元が見えず「懐中電灯要ったかもね」とか言いながら下る
下りきって川のそばまで来たとことで三人で「わぁ~
!」と声を上げた
20~30匹はいる!
代わる代わる光りながら乱舞
いきなりここが一番の鑑賞スポット!
人影もほんのわずかで
30分ほどいてすれ違ったのは10名ほど
静かな中で木の香りに包まれながらせせらぎの音を聞きながらのホタル鑑賞
「どうしてもホタルを見たい」という
姪の粘りに感謝
「ホタルが見たい」と言うが三島の源兵衛川のホタルは他の所より少し早めできっともう居ないかも…
大場から少し奥まったところにホタルが…と言う話も聞いたがそれも少し前のこと
湯河原とか修善寺の情報をネットで調べ「まだ見れそうだ」と彼女は粘る
ではでは柿田川はどうなんだろう?
駐車場からそう歩かずにホタルが舞っていそうなところへたどり着くし
残念ながらいなくても苦にならないかも…と、昨夜、日暮れを待って姉と三人で出掛けた
駐車場から木が生い茂った下り坂を歩く
暗くて足元が見えず「懐中電灯要ったかもね」とか言いながら下る
下りきって川のそばまで来たとことで三人で「わぁ~

20~30匹はいる!
いきなりここが一番の鑑賞スポット!
人影もほんのわずかで
30分ほどいてすれ違ったのは10名ほど
静かな中で木の香りに包まれながらせせらぎの音を聞きながらのホタル鑑賞
「どうしてもホタルを見たい」という
姪の粘りに感謝
↑
暗闇に黒ワンコを連れ出してもとお留守番になったP&G
Graceの力の抜けた生あくびが「不満」を物語ってる
Graceの力の抜けた生あくびが「不満」を物語ってる

Posted by P&G-mama at 16:07│Comments(12)
│お出掛け
この記事へのコメント
うわぁ~^^
いいなぁ~(’’ まだ、間に合うかなぁ?^^
柿田川公園、わんこNGなのが哀しいところですがTT
いいなぁ~(’’ まだ、間に合うかなぁ?^^
柿田川公園、わんこNGなのが哀しいところですがTT
Posted by しばわんこ^^ at 2009年06月20日 16:14
>しばわんこ^^ちゃん
今日も湿気があって風も強くないし絶好のホタル日和♪
日没から30分位が一番飛ぶらしいよ!
そうそうワンコはNG!柿田川の環境を考えると致し方ないのかもね
今日も湿気があって風も強くないし絶好のホタル日和♪
日没から30分位が一番飛ぶらしいよ!
そうそうワンコはNG!柿田川の環境を考えると致し方ないのかもね
Posted by P&G-mama at 2009年06月20日 18:00
昨日、韮山の反射炉に蛍を見に行ってきましたが、チラホラでしたぁ。
柿田川行ってみようかなぁ(^^)
柿田川行ってみようかなぁ(^^)
Posted by マツケン at 2009年06月20日 19:29
良かったですね。
この2~3年で蛍の繁殖地が復活しましたね。
この2~3年で蛍の繁殖地が復活しましたね。
Posted by へのへの at 2009年06月20日 20:55
柿田川でホタルを見る☆なんてステキですね~♪
是非行ってみたいデス。
是非行ってみたいデス。
Posted by sweetooth
at 2009年06月20日 23:19

へー!!柿田川かぁ!(・∀・)
うちから、車で5分だし、行ってみようかな~♪
蛍なんて、何年も見てないなぁ。。。
Graceちゃんのアクビかわゆす(●´艸`)
うちから、車で5分だし、行ってみようかな~♪
蛍なんて、何年も見てないなぁ。。。
Graceちゃんのアクビかわゆす(●´艸`)
Posted by ねお at 2009年06月21日 01:48
>マツケンさん
お祭りとかイベントとかあったわけではないので
私達の「ほら~あっち!わぁこっち!」という声だけが響く静かな中で鑑賞できて良かったですよ♪
お祭りとかイベントとかあったわけではないので
私達の「ほら~あっち!わぁこっち!」という声だけが響く静かな中で鑑賞できて良かったですよ♪
Posted by P&G-mama at 2009年06月21日 17:53
>へのへのさん
三島もグラウンドワークやホタルの会の方々の環境改善のご努力のお陰で自然発生しています☆
もちろん幼虫を大切に育てたりもしていらっしゃいます
三島もグラウンドワークやホタルの会の方々の環境改善のご努力のお陰で自然発生しています☆
もちろん幼虫を大切に育てたりもしていらっしゃいます
Posted by P&G-mama at 2009年06月21日 17:59
>sweetoothさん
マイナスイオンたっぷりの中で贅沢な時間でした
是非ぜひお出掛けください!お勧めです♪
マイナスイオンたっぷりの中で贅沢な時間でした
是非ぜひお出掛けください!お勧めです♪
Posted by P&G-mama at 2009年06月21日 18:05
>ねおさん
あら~ウチよりお近く!
お休みの日に是非お出掛けください
駐車場の一番奥に止めて坂を下ればすぐに「わぁ~」ってなりますよ
日没から30分ぐらいが沢山見られるらしいです♪
あら~ウチよりお近く!
お休みの日に是非お出掛けください
駐車場の一番奥に止めて坂を下ればすぐに「わぁ~」ってなりますよ
日没から30分ぐらいが沢山見られるらしいです♪
Posted by P&G-mama at 2009年06月21日 18:10
ホタルかぁ、いいな~。
こっちみたいな田舎でもホタルはめっきり少なくなりましたよ。
まだホタルの乱舞がみられるとこもあるにはあるみたいですが、
かなり山の中に入って行かないとないみたいです。
何年か前に車のフロントガラスに1匹のホタルがとまってました。
お尻がボワーボワーっと光って綺麗だったな~。
またホタルみたいな~。
こっちみたいな田舎でもホタルはめっきり少なくなりましたよ。
まだホタルの乱舞がみられるとこもあるにはあるみたいですが、
かなり山の中に入って行かないとないみたいです。
何年か前に車のフロントガラスに1匹のホタルがとまってました。
お尻がボワーボワーっと光って綺麗だったな~。
またホタルみたいな~。
Posted by ルーチョパパ at 2009年06月21日 19:17
>ルーチョパパさん
幸いウチの近くは湧水があちこちにあって街なかにホタルだったり
今回出掛けた柿田川はR1の渋滞ののすぐ脇だったりなんです
>車のフロントガラスに1匹のホタルがとまってました
>お尻がボワーボワーっと光って綺麗だったな~
ってガラス越しとはいえすんごく間近
感激!だったでしょう?
そういえば?0年前実家の前の田んぼに舞っていましたっけ…
わぁ~どんだけ昔話なんだろう(困惑**;)
幸いウチの近くは湧水があちこちにあって街なかにホタルだったり
今回出掛けた柿田川はR1の渋滞ののすぐ脇だったりなんです
>車のフロントガラスに1匹のホタルがとまってました
>お尻がボワーボワーっと光って綺麗だったな~
ってガラス越しとはいえすんごく間近
感激!だったでしょう?
そういえば?0年前実家の前の田んぼに舞っていましたっけ…
わぁ~どんだけ昔話なんだろう(困惑**;)
Posted by P&G-mama at 2009年06月22日 13:48