2009年11月17日
プチガーデン“Babyな野菜編”
こんな寒さの中でも
10月のはじめに種をまいたベビーリーフたちは
小さなコンテナの中でスクスク
春に蒔いた時より葉っぱが柔らか
お日様の傾きのせいかな?
手前がほうれん草とレッドリーフレタス
奥の方が小松菜とピリカラ水菜
これを丸刈りぐらいに摘み取っても
三日後にはまた摘み取れちゃいます
手が掛からなくてとてもいい子達でしかも重宝!
先日、家人とビストロガワへでかけ
ワンプレートランチした
メインの笛吹き鯛のポアレ・モチ豚のソテー・ワラサの燻製はもちろん美味
そしてこのプレートの奥のダイコンやニンジンの小さいモノが丸まんまのっていて
これがまた契約農園のもので美味しい!
子供たちに「ベビーリーフの勢いでやってみれば?」って
そそのかされて
種を買ってきて蒔きましたよ
本日三日目まだ芽は出ていませんが
“20日大根”ってくらいだから12月には食べられる?
ほんとに20日?半信半疑で待つ事にする
Posted by P&G-mama at 17:30│Comments(4)
│美味
この記事へのコメント
家庭菜園 楽しいですね
採れたて野菜の新鮮がgoo

採れたて野菜の新鮮がgoo
Posted by タミー at 2009年11月17日 18:40
>タミーさん
台所からベランダに出てチョチョッと摘んで来れるのがお手軽!
種を蒔いてからほどなく芽が出て
2~3週間で収穫できるのも楽しいよ♪
台所からベランダに出てチョチョッと摘んで来れるのがお手軽!
種を蒔いてからほどなく芽が出て
2~3週間で収穫できるのも楽しいよ♪
Posted by P&G-mama at 2009年11月18日 08:49
来た!
Posted by 次男 at 2009年11月18日 11:32
>次男
はいはい!来ましたよ!
美味しいオイルで食べたいねっ(勉強しておくよ)
今度の帰省に間に合うか?そこは???大根しだいお天気しだい
はいはい!来ましたよ!
美味しいオイルで食べたいねっ(勉強しておくよ)
今度の帰省に間に合うか?そこは???大根しだいお天気しだい
Posted by P&G-mama at 2009年11月19日 09:41