2010年01月29日

ニットカフェ '10 winter

ニットカフェ 10 winter久々、ニットカフェ
今回は新たに浜松から参加の生徒さんも加わって
いつもの様にお茶しながらお喋りしながら
“三島教室ペース”

私は先日仕上がったベストを持参し批評をいただく

それから編んだりほどいたりを繰り返し
遅々として完成しない梅春ジャケットに
目からうろこのアドバイスをいただき目の前が明るくなる
ニットカフェ 10 winter俄然、やる気満々
次回は完成したものを提示できそう




 ← 先生の携帯には
   ニードルパンチをなさる岩崎先生の作品が…
   このテディベアー、先生の毛糸も使われていて
   超可愛い!


Posted by P&G-mama at 19:12│Comments(2)ニット
この記事へのコメント
こんにちは。
ニットカフェは楽しいですよね~
この時間が永久に続けばいいのに、って思ってしまいます。
パッチワーク、私も先生に作品をたくさん見せて頂きましたよ。
ため息の出るものばかりでした~
Posted by knitknit at 2010年02月04日 12:59
>knitknitさん
東京のお教室に比べれば規模が小さいけど
にぎやかさだけは負けないかも…です♪
いつもいつも先生の配色の妙に感心しています
そして桜岡先生の糸を使った岩崎先生の作品も超素敵~☆
Posted by P&G-mama at 2010年02月04日 17:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニットカフェ '10 winter
    コメント(2)