2010年02月20日
ニードルパンチのバッグとニットカフェ
荷物は浜松でニードルパンチの先生をなさっている岩崎悦子さんからで昨年3月にオーダーしたバッグでした
岩崎先生はニットカフェを主宰して下さるNさんのご紹介
ニットカフェに持参できればと取り急ぎ箱を開ける
イメージだけでお願いしておいたので箱を開ける時のどんな仕上がり?というドキドキ感がたまらない
裏側はこんな感じ ⇒
色の組み合わせの妙!グラデーションの具合!
私がイメージした以上の仕上がりに感激
それもそのはず、先生は横浜キルトウイーク2008、2009と二年連続でタイトルを取られている
一年近く待った甲斐があったね
細かい部分の仕上がりも丁寧でアップの画像はこんな風 ↓
このバッグからイメージしたベストが作れたりする…?
このバッグで出掛けたニットカフェでも好評!
一緒のタイミングで届いたYさんのラグビーボール型バッグと交互に眺めながら
「いいねっ!」「いいねぇ~」の連呼で
手編みの方はまるで進まず
編みかけの梅春ジャケットはそのまま
あと袖が長くなればOKなのだが…
急げば3月に少し使えるかしら?
打ち合わせをダブルにしたのでボタン6個
どんなの?ボタンで印象がかわるからねぇ~
Posted by P&G-mama at 14:39│Comments(6)
│ニット
この記事へのコメント
綺麗な配色ですね。
お気に入りの仲間入りですか…
先日のスーさんの蕎麦村ですれ違っていたようです。
お時間なかったようですね。
又お会い出来る時があるかしら?
お気に入りの仲間入りですか…
先日のスーさんの蕎麦村ですれ違っていたようです。
お時間なかったようですね。
又お会い出来る時があるかしら?
Posted by タミー at 2010年02月20日 18:24
まぁ~、バッグも梅春ジャケットも素敵!
ダブルの打合せは身頃と一緒に編み上がるガータですか?
テーラー襟がすごくいいですね。
是非真似させて頂きます。
ダブルの打合せは身頃と一緒に編み上がるガータですか?
テーラー襟がすごくいいですね。
是非真似させて頂きます。
Posted by knitknit at 2010年02月20日 20:07
す、凄いバッグ!!
絶対真似できないですね~☆
合わせて着る洋服も難しそうです・・・
使うのもったいないくらいキレイなバッグですね~♪
絶対真似できないですね~☆
合わせて着る洋服も難しそうです・・・
使うのもったいないくらいキレイなバッグですね~♪
Posted by スピママ
at 2010年02月20日 23:02

>タミーさん
ちまたにはない雰囲気でお気に入りバッグの仲間入りです
蕎麦村ではお話したかったのに私に時間がなくて本当に残念でした
この次はゆっくり時間を作って出掛けますねっ♪
ちまたにはない雰囲気でお気に入りバッグの仲間入りです
蕎麦村ではお話したかったのに私に時間がなくて本当に残念でした
この次はゆっくり時間を作って出掛けますねっ♪
Posted by P&G-mama at 2010年02月21日 17:08
>knitknitさん
テーラードは初めてのTry!
先生も編んだことないっておっしゃるし
クローゼットの中のライダーズジャケットを引っ張り出して襟の形をとってみました
そうそう!身頃と続きでガーターで編みましたがそうなるとちょっとゆるい感じかな?
次のお教室で先生にアドバイス頂こうと思ってます
テーラードは初めてのTry!
先生も編んだことないっておっしゃるし
クローゼットの中のライダーズジャケットを引っ張り出して襟の形をとってみました
そうそう!身頃と続きでガーターで編みましたがそうなるとちょっとゆるい感じかな?
次のお教室で先生にアドバイス頂こうと思ってます
Posted by P&G-mama at 2010年02月21日 17:15
>スピママさん
岩崎先生の作品にお目にかかるまでニードルパッチって知らなかったのだけど
ねっ!綺麗でしょう?
バッグがすごく目立つのでお洋服は控えめにしないとねっ
スピカちゃんみたいに真っ黒だと似合う?
岩崎先生の作品にお目にかかるまでニードルパッチって知らなかったのだけど
ねっ!綺麗でしょう?
バッグがすごく目立つのでお洋服は控えめにしないとねっ
スピカちゃんみたいに真っ黒だと似合う?
Posted by P&G-mama at 2010年02月21日 17:20