2010年03月18日
壊れるまで?
あと2ヶ月余りで15年になる車の走行距離が
ちょうど70000Kmをさしました
この前の車もその前の車も
子供達が学生時代免許取立ての頃に
廃棄処分に…
この車もきっとそうなるだろうと
壊れても惜しくないように10年経った車を
手に入れた
走行距離は幸い40000Km
数年間乗れればOKと思っていたが今回は壊れることなく無事!
子供達もそれぞれ車を購入して私の車に乗ることは無くなり
私とP&Gの毎日のお出掛け車となった
外はそこそこ綺麗だがP&Gが毎日乗ると荒れますね
車の中ではフリー!
助手席のシートはP&Gの堀ホリで
とうとう穴があいてしまいました
車を替えるタイミングってどうよぉ?
5年も乗ると愛着もあるし
やっぱり壊れるまで?
← 「これからお買い物?」と視線が鋭いP&G
Posted by P&G-mama at 19:28│Comments(6)
│日々の生活
この記事へのコメント
それはまた すごい!! 走行距離!!
くるまちゃんも それだけ乗って貰って
お仕事できたら 幸せだね♪
うんうん 愛着わくんだろうな~。
家もこの車10年は乗ろうと思ってるけど
10年過ぎると毎年車検でたいへんだろうからな~って
思ってるところなのよ。
我が家も フリ-にしてるんで、窓の下の
ボ-ドが爪でついた傷だらけなのよ。
あ~あ~あ~!! 査定が下がるでしょ~!!
などと、笑顔まじり(オヤバカ???)
しまりのない声で言ってるのよ。
穴は・・・・・キャハハ・・・プププッ(^m^)
くるまちゃんも それだけ乗って貰って
お仕事できたら 幸せだね♪
うんうん 愛着わくんだろうな~。
家もこの車10年は乗ろうと思ってるけど
10年過ぎると毎年車検でたいへんだろうからな~って
思ってるところなのよ。
我が家も フリ-にしてるんで、窓の下の
ボ-ドが爪でついた傷だらけなのよ。
あ~あ~あ~!! 査定が下がるでしょ~!!
などと、笑顔まじり(オヤバカ???)
しまりのない声で言ってるのよ。
穴は・・・・・キャハハ・・・プププッ(^m^)
Posted by ティムか~ at 2010年03月19日 08:40
我が家の車は今年2回目の車検です。
それなのに走行距離は80000kmを余裕で越えてます。
家から職場までが遠いんです。
なので車が10年持たないのがネックなんです(^_^;
それなのに走行距離は80000kmを余裕で越えてます。
家から職場までが遠いんです。
なので車が10年持たないのがネックなんです(^_^;
Posted by ルーチョパパ at 2010年03月19日 11:28
>ティムか~さん
15年も前の車ですからもう少し頑張れば“レトロ”な世界ですよ!
最近は毎年車検のルールはなくなって負担はないのですが
どこかで突然動かなくなったりするのかと心配になったりします
それにしても助手席の穴は恥ずかしいのでシートカバー買ってこなくちゃ
15年も前の車ですからもう少し頑張れば“レトロ”な世界ですよ!
最近は毎年車検のルールはなくなって負担はないのですが
どこかで突然動かなくなったりするのかと心配になったりします
それにしても助手席の穴は恥ずかしいのでシートカバー買ってこなくちゃ
Posted by P&G-mama
at 2010年03月19日 19:52

>ルーチョパパさん
今年2度目の車検って5年で80000Kmですか?
通勤ねぇ~毎日のことだからね
我が家には通勤はないから救われてる
それにルーチョパパさんは茂木まで遠征なさったりしますもんね
今年2度目の車検って5年で80000Kmですか?
通勤ねぇ~毎日のことだからね
我が家には通勤はないから救われてる
それにルーチョパパさんは茂木まで遠征なさったりしますもんね
Posted by P&G-mama
at 2010年03月19日 20:06

前の車は10年以上乗って、あちこち壊れ出したので買い替えました。距離はそんなに走っていませんでした。
Posted by イズラー at 2010年03月20日 00:30
>イズラーさん
やはり電機系の故障が多いのかしら?
今のところ「走り」には問題ないので
10万キロめざして頑張ってみようかと思ったりしてるんですが…
やはり電機系の故障が多いのかしら?
今のところ「走り」には問題ないので
10万キロめざして頑張ってみようかと思ったりしてるんですが…
Posted by P&G-mama
at 2010年03月20日 09:31
