2010年05月29日
東尋坊・粟津へ
翌日は母の7回忌なので10時半に三島を出発です
朝早くに出発して大阪からの二男と豊田からの三男と合流して
(残念ながら長男一家は仕事で参加できなかった)
福井で酒蔵の黒龍酒造へ出掛けて美味しいお酒をゲットしようと予定を立てていたが
急用が入り、二男と三男には二人で福井を楽しんでもらう事にした
週末なので高速道路の渋滞が心配だったが
“なんでぇ?”なぐらいスイスイ走れる
北陸自動車道に入って着時刻に見当がついたところで二男達に連絡を取ってみると
「永平寺の拝観を終えたところで、これから黒龍へ寄って東尋坊」と満喫の様子
ではでは、黒龍は間に合わないが東尋坊へ一緒にと福井北ICをおりて合流
← P&Gは連休以来の再会にベロベロ攻撃

九頭竜川のとうとうとした川の流れに沿って
東尋坊へ向かう
17時近かったので
お土産屋さんはシャッター街になっていて寂しい
しかも夕凪の時刻で海も静か!
ちょっとはずしてしまったかなと思ったが
P&Gを連れて岩場を降りていった二男と三男
岩場の先端まで行って
絶壁のあまりの高さにあわてて引き返してきました
やっぱり穏やかでも東尋坊はすごい!
いよいよ粟津へ向かうことになるが
その前に三国の商店街で老舗の酒屋さんへ立ち寄る
今日のお目当てだった黒龍酒造さん
永平寺から立ち寄ってみたらお休みだったとか
どうしても手に入れたいと暖簾をくぐる
ありましたよ!
大吟醸も本醸造も…満足!
P&Gは明日の7回忌の事もあって初のペットホテル体験
後ろ髪をひかれる思いで預けるが
P&Gはドッグフードにつられてさっさと向こうの部屋に行ってしまった
これもペットホテルのオーナーさんの手かな?

粟津へは19時を過ぎてようやく到着
遅くなったのであわただしく温泉につかり
でも遅い時間だったので誰もいない気持ちの良いお風呂で色々あった本日の疲れを癒し
その後は乾杯!です
朝早くに出発して大阪からの二男と豊田からの三男と合流して
(残念ながら長男一家は仕事で参加できなかった)
福井で酒蔵の黒龍酒造へ出掛けて美味しいお酒をゲットしようと予定を立てていたが
急用が入り、二男と三男には二人で福井を楽しんでもらう事にした
“なんでぇ?”なぐらいスイスイ走れる
北陸自動車道に入って着時刻に見当がついたところで二男達に連絡を取ってみると
「永平寺の拝観を終えたところで、これから黒龍へ寄って東尋坊」と満喫の様子
ではでは、黒龍は間に合わないが東尋坊へ一緒にと福井北ICをおりて合流
← P&Gは連休以来の再会にベロベロ攻撃
九頭竜川のとうとうとした川の流れに沿って
東尋坊へ向かう
17時近かったので
お土産屋さんはシャッター街になっていて寂しい
しかも夕凪の時刻で海も静か!
ちょっとはずしてしまったかなと思ったが
P&Gを連れて岩場を降りていった二男と三男
岩場の先端まで行って
絶壁のあまりの高さにあわてて引き返してきました
やっぱり穏やかでも東尋坊はすごい!
その前に三国の商店街で老舗の酒屋さんへ立ち寄る
今日のお目当てだった黒龍酒造さん
永平寺から立ち寄ってみたらお休みだったとか
どうしても手に入れたいと暖簾をくぐる
ありましたよ!
大吟醸も本醸造も…満足!
P&Gは明日の7回忌の事もあって初のペットホテル体験
後ろ髪をひかれる思いで預けるが
P&Gはドッグフードにつられてさっさと向こうの部屋に行ってしまった
これもペットホテルのオーナーさんの手かな?
粟津へは19時を過ぎてようやく到着
遅くなったのであわただしく温泉につかり
でも遅い時間だったので誰もいない気持ちの良いお風呂で色々あった本日の疲れを癒し
その後は乾杯!です
Posted by P&G-mama at 23:45│Comments(4)
│お出掛け
この記事へのコメント
東尋坊!
3年前に山の神と末っ子の3人で行きました。
何年ぶりか判らないくらい久しぶりでした。
沼津に住むようになってからはバイクでは行ったことがありません。寄り道するのが面倒でした^_^;。
3年前に山の神と末っ子の3人で行きました。
何年ぶりか判らないくらい久しぶりでした。
沼津に住むようになってからはバイクでは行ったことがありません。寄り道するのが面倒でした^_^;。
Posted by イズラー at 2010年06月01日 20:28
>イズラーさん
私は冬の東尋坊を数年前に見てるので
今回は穏やかに思えましたが
初の子供達は絶壁に驚愕だったようです
片道400~500Kmは確かにキツイ!バイクではなおの事でしょうね
でも、子供の頃にたいした知識も無く行った橋立や吉崎御坊もゆっくり行ってみたい所になりました
私は冬の東尋坊を数年前に見てるので
今回は穏やかに思えましたが
初の子供達は絶壁に驚愕だったようです
片道400~500Kmは確かにキツイ!バイクではなおの事でしょうね
でも、子供の頃にたいした知識も無く行った橋立や吉崎御坊もゆっくり行ってみたい所になりました
Posted by P&G-mama at 2010年06月01日 21:50
東尋坊、行ったことありません。
すごい眺めなんでしょうね!(2時間サスペンスのような…笑)
息子さんたちと会えて、P&Gちゃんもよかったね♪
すごい眺めなんでしょうね!(2時間サスペンスのような…笑)
息子さんたちと会えて、P&Gちゃんもよかったね♪
Posted by ベガママ at 2010年06月02日 17:26
>ベガママさん
二男と三男P&Gを連れて岩場の先端まで行ったものだから
そこであらぬ方向に引っ張られたら…と肝を冷やしたようです
事件にならなくて良かった!(笑)
二男と三男P&Gを連れて岩場の先端まで行ったものだから
そこであらぬ方向に引っ張られたら…と肝を冷やしたようです
事件にならなくて良かった!(笑)
Posted by P&G-mama at 2010年06月02日 18:57