2010年06月18日
清里の秋の後見頃
↓ Knitknitさんのコメントから
黄色のベスト“清里の秋”の後見頃はこんな風
前とあまり変わりませんが
つむぎの明るい色が
肩や襟にくるように残しておきましたが
アクセントになるかしら?
コントラストが強すぎ?
“イチョウの森”は養女に出してしまいました
Posted by P&G-mama at 15:37│Comments(2)
│ニット
この記事へのコメント
リクエストにお応え頂きありがとうございます。
紡ぎがとてもいいアクセントになってますよ。
こんないい色の糸あったんですね。知らなかった~
ワンコさんは最近寝てばかり。
検査したら副腎の数値が悪いらしくお薬飲んでます。
歳のせいもありますが以前のような活発さはなくなりましたねぇ。
さびしいかぎりです。
紡ぎがとてもいいアクセントになってますよ。
こんないい色の糸あったんですね。知らなかった~
ワンコさんは最近寝てばかり。
検査したら副腎の数値が悪いらしくお薬飲んでます。
歳のせいもありますが以前のような活発さはなくなりましたねぇ。
さびしいかぎりです。
Posted by knitknit at 2010年06月18日 21:24
>knitknitさん
この紡ぎ編むだけで山の紅葉が現れてきて 秋色でした
桜岡先生の紡ぎは定番のもあるけど
そのシーズンでなくなるのも多いので
気に入ったものがあった時は
何を作るかは別としてとりあえずGet!です
大ちゃんお大事にね
ワンちゃん達は歳を重ねるのが早いからね
辛いところです
この紡ぎ編むだけで山の紅葉が現れてきて 秋色でした
桜岡先生の紡ぎは定番のもあるけど
そのシーズンでなくなるのも多いので
気に入ったものがあった時は
何を作るかは別としてとりあえずGet!です
大ちゃんお大事にね
ワンちゃん達は歳を重ねるのが早いからね
辛いところです
Posted by P&G-mama at 2010年06月19日 06:58