2010年08月23日

暑気払い:麒麟

今日は処暑とか…でもこの暑さいつまで続くんでしょう?
で、昨夜はバレーボール協会のお仲間と暑気払い!(まだ暑気払いとか言うんでしょうか?)

一年ほど前に教えてもらっていたのに機会に恵まれず
今回は一週間ほど前に予約を入れてようやく…の“麒麟”
店内にはジャズが流れていて大人な雰囲気
お店の造りも本当に中華?な感じでシック
混雑しないタイミングで出掛けると、ちょっとうっとりな良い時間を過ごせそう

コースも勧められたが今回は単品で
バンバンジー と ホタテと季節の野菜の炒め物
暑気払い:麒麟暑気払い:麒麟

エビチリ と 黒酢仕立ての酢豚
暑気払い:麒麟暑気払い:麒麟

暑気払い:麒麟
最後はおこげで仕上げた

富士登山の夜空の話や縁談話まで出て
少し若返った感じ

優しくやわらかい味わいの中華とともに
処暑とは名ばかりの厳しい暑さを乗り切る元気をもらえたかなっ!


Posted by P&G-mama at 18:53│Comments(6)美味
この記事へのコメント
気になっていた店です、、

 こんど行ってみましょ(^o^)/
Posted by すーさん at 2010年08月24日 07:29
>すーさん
中華といえばガッツリ濃いイメージですが
麒麟はさっぱり優しい味でした
お勧めです
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2010年08月24日 09:13
横浜中華街を連想させる豪華メニューですね。
Posted by イズラー at 2010年08月25日 05:44
>イズラーさん
中華街ですかぁ~
でもここは三島ですので
美味しいお野菜もプリップリの海老もリーズナブルです♪
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2010年08月25日 10:30
今晩は~
ここの おこげ あっさりしていて おいしいですよね(^^♪
ランチコースもリーズナブルで この間 スタッフと完食しました。
(店内 もう少し 広いと いいんですけど…)
Posted by テンコテンコ at 2010年08月25日 21:57
>テンコさん
遅まきながら私もファンになってしまいそう♪
おこげ ジュジュ~ッといい音を立てて、熱々をはふはふしながら頂きました
素材を大切にしたサラリとしたお味がいいよね
次回はリーズナブルランチコースに行ってみます
っていうか夜も呑んで3500円だったよ!夜もリーズナブル!
Posted by P&G-mama at 2010年08月26日 15:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暑気払い:麒麟
    コメント(6)