2010年11月09日
久能山東照宮 & 丁子屋再び
先ごろ久能山東照宮が国宝に指定された
ミーハー我が家の事、そく参拝決定ですよ


駐車場に車を置いて…P&Gは車で待機かな?と思って準備をしておりましたら
駐車場の番をするおばあちゃん「みなさんワンちゃん連れて行かれますよ」と
P&Gと鳥居をくぐって参道を登る
一の門までつづれ折の表参道の石段を登る
右へ曲がり左へ曲がって急斜面をどんどん…
どこまで…?
息は切れるし足は重くなる
日本平から社務所へロープウェイでアクセスする方法もあるが、やっぱり鳥居をくぐらなくてはと表参道を海を眺めながら登るほうを選択したが閉口する
P&Gに引っ張られながら登る
社務所で案内やワンコ連れ注意書きをもらってまた登る
ワンコは博物館へは入れませんでしたが本殿からその奥の神廟までずっとリードでOK





さてさて、お腹をすかせて丁子屋再びです 今回はお庭の見えるお部屋でした


同行した二男とともにおひつをからっぽに…

満腹のお腹を抱えて丸子宿を旧東海道に沿って散歩
小さな美術館やギャラリーがあったり ぶんぶく茶釜のお寺があったり
昔の人はここからまた山越えだったんだろうなぁ~ 山へ向かう手前で折り返してきた
今日は登るのはもういいよぉ~
ミーハー我が家の事、そく参拝決定ですよ
駐車場に車を置いて…P&Gは車で待機かな?と思って準備をしておりましたら
駐車場の番をするおばあちゃん「みなさんワンちゃん連れて行かれますよ」と
P&Gと鳥居をくぐって参道を登る
右へ曲がり左へ曲がって急斜面をどんどん…
どこまで…?
息は切れるし足は重くなる
日本平から社務所へロープウェイでアクセスする方法もあるが、やっぱり鳥居をくぐらなくてはと表参道を海を眺めながら登るほうを選択したが閉口する
P&Gに引っ張られながら登る
社務所で案内やワンコ連れ注意書きをもらってまた登る
ワンコは博物館へは入れませんでしたが本殿からその奥の神廟までずっとリードでOK
今まで登って来た段数に唖然としながら一休み!あと59段ですよ
50年に一度の改修も終わって塗りも鮮やか
P&Gのおかげで登ってこれたように思うがさすがに2ワンとも疲れた表情を隠せない
さてさて、お腹をすかせて丁子屋再びです 今回はお庭の見えるお部屋でした
同行した二男とともにおひつをからっぽに…
満腹のお腹を抱えて丸子宿を旧東海道に沿って散歩
小さな美術館やギャラリーがあったり ぶんぶく茶釜のお寺があったり
昔の人はここからまた山越えだったんだろうなぁ~ 山へ向かう手前で折り返してきた
今日は登るのはもういいよぉ~
Posted by P&G-mama at 21:53│Comments(8)
│お出掛け
この記事へのコメント
ずいぶん昔に1~2回行っただけですね。
日本平はバイクで行く定番ルートです。
久能山の石垣いちごは小学校の教科書に載っていました。よく覚えています。まさかその静岡県に住むことになるとは思いもよかなかったですね。
日本平はバイクで行く定番ルートです。
久能山の石垣いちごは小学校の教科書に載っていました。よく覚えています。まさかその静岡県に住むことになるとは思いもよかなかったですね。
Posted by イズラー at 2010年11月10日 05:54
久能山、懐かしいです!
けっこう登りますよね~。
そして眺めがとてもキレイですよね!
P&Gちゃんもがんばりましたね~。
ああ…丁字屋…ますます行きたくなってきました!(^^)!
けっこう登りますよね~。
そして眺めがとてもキレイですよね!
P&Gちゃんもがんばりましたね~。
ああ…丁字屋…ますます行きたくなってきました!(^^)!
Posted by ベガママ at 2010年11月10日 07:07
久能山東照宮は娘が巫女をやっていた7年間は年に一度登っていましたよー!!父ちゃんとレミー&エヴァは一気に登っていきますが、私は3回くらい休んで登っていました。以前京都に行った時ほとんどの所が犬NGだったけど、久能は犬に寛大な所なんですよね。犬NGにならないように犬連れの方にはマナーを守ってもらってワンコと一緒にあの素晴らしい色の建築物を見ていただきたいよね??アッ犬ってモノクロだっけ?
Posted by レミー at 2010年11月10日 09:17
>イズラーさん
そうそう私達の子供の頃の静岡の印象って
石垣イチゴと登呂遺跡!それから田子の浦でしたよね
私もまさかそこで暮らすとは…
そして三島暮らしが長くなって最近の金沢を聞かれても???です ;;
そうそう私達の子供の頃の静岡の印象って
石垣イチゴと登呂遺跡!それから田子の浦でしたよね
私もまさかそこで暮らすとは…
そして三島暮らしが長くなって最近の金沢を聞かれても???です ;;
Posted by P&G-mama at 2010年11月10日 10:39
>ベガママさん
Picassoはあと20段ぐらいのところで「抱っこ」を要求してきました
膝の心配もあるので
私達は8Kgの負荷を抱えながらのぼることに…股がプルプルしましたよ
はいはい!もう一回行きたくなる丁子屋です
今回は一品料理に揚げとろろを…美味♪ ベガママさんも行くっきゃないでしょう!
競技会がオフシーズンになったら丁子屋デートする?
Picassoはあと20段ぐらいのところで「抱っこ」を要求してきました
膝の心配もあるので
私達は8Kgの負荷を抱えながらのぼることに…股がプルプルしましたよ
はいはい!もう一回行きたくなる丁子屋です
今回は一品料理に揚げとろろを…美味♪ ベガママさんも行くっきゃないでしょう!
競技会がオフシーズンになったら丁子屋デートする?
Posted by P&G-mama at 2010年11月10日 11:01
>レミーさん
そうねぇ~レミーパパは速いでしょうね
パパとレミーちゃん・エヴァちゃんがぶっ飛んで行き
後を追いかけるママさんの姿を想像しちゃいました(爆)
私は逆にワンコOKだとは思わなかったのでラッキーな感じでP&Gを連れて登りましたが
犬がいる事で励まされながら登れるってこともあるよね
ほんとワンコNGにならないよう皆さんルールを守ってほしいね
ワンコってモノクロに見えてるの?
P&Gはどう見えるかより どんな匂いがするかが大切らしい!
大好きなボールも家じゅう鼻で探しまくって見つけてくる
そうねぇ~レミーパパは速いでしょうね
パパとレミーちゃん・エヴァちゃんがぶっ飛んで行き
後を追いかけるママさんの姿を想像しちゃいました(爆)
私は逆にワンコOKだとは思わなかったのでラッキーな感じでP&Gを連れて登りましたが
犬がいる事で励まされながら登れるってこともあるよね
ほんとワンコNGにならないよう皆さんルールを守ってほしいね
ワンコってモノクロに見えてるの?
P&Gはどう見えるかより どんな匂いがするかが大切らしい!
大好きなボールも家じゅう鼻で探しまくって見つけてくる
Posted by P&G-mama at 2010年11月10日 11:31
石段登ったことがあります!
(けっこうハードだったけど・・・すごいっ!)
わんこOKなんて!貴重な場所ですね。
OKでもリュックとかスリングじゃなきゃだめなのかなぁ~と思っていました。
ロープウェイはご一緒の方にご迷惑かけると思うので、
きっと我が家も下からチャレンジです!
あとはMen'sをその気にさせなくては・・・
ブログ、お気に入りに登録させていただきました。
これからもよろしくお願いします。
(けっこうハードだったけど・・・すごいっ!)
わんこOKなんて!貴重な場所ですね。
OKでもリュックとかスリングじゃなきゃだめなのかなぁ~と思っていました。
ロープウェイはご一緒の方にご迷惑かけると思うので、
きっと我が家も下からチャレンジです!
あとはMen'sをその気にさせなくては・・・
ブログ、お気に入りに登録させていただきました。
これからもよろしくお願いします。
Posted by きりん
at 2010年11月11日 19:13

>きりんさん
私たちもワンコNGだと思って
ロングドライブだったので駐車場に着いてから気分転換でお外へ少し出してあげて
後は車でお留守番!って覚悟してたのだけど
思いがけず一緒に登坂
P&Gの勢いと一緒に登ると息は切れますが楽しくて苦になりません
Men'sは必要かもね
最後の50段は一段が高くてSonaAnnちゃんにはきついよ
抱っこ必至!です
私たちもワンコNGだと思って
ロングドライブだったので駐車場に着いてから気分転換でお外へ少し出してあげて
後は車でお留守番!って覚悟してたのだけど
思いがけず一緒に登坂
P&Gの勢いと一緒に登ると息は切れますが楽しくて苦になりません
Men'sは必要かもね
最後の50段は一段が高くてSonaAnnちゃんにはきついよ
抱っこ必至!です
Posted by P&G-mama
at 2010年11月12日 16:49
