2010年12月18日
ミッドタウン
帝劇を出て1軒お買い物をしているうちにあたりは薄暗く
六本木へ移動して今回のもうひとつの目的ミッドタウンのイルミネーション
地下鉄の出口を間違えて危うく迷子になりかけながらたどり着いたら「わぁ見事!」




そしてメインのスターライトガーデン

刻々変わっていく

ぐるりと回って反対側から眺めると

そして上から眺めると…ここが一番かな?

館内にも色々な仕掛けがいっぱい!
1600体ものサンタさんで出来たサンタツリー
中には恵比寿さんと大黒さんが
隠れているという
さてどこでしょう?なかなか見つかりません!
ミニチュアサンタさんの表情が色々♪
歩き疲れて夕飯をかねて一休み
階の上の方はちょっといいお値段だというので
地下売店のイートインコーナーを目指す
韓国料理の「妻家房」でチヂミ石焼ビビンバセット

熱々のチヂミをハフハフしながら美味しかったぁ~
さてさてだんだん帰宅を考える時間になり
地下街をうろうろ
そんな時「福光屋」の懐かしいロゴ
こんな所で金沢の酒蔵にめぐりあえるなんて
でも酒瓶は重くて
おつまみをチョイスしてきました
ワタが効いた蛍イカの丸干し
帰宅後のビールがすすんだのは
言うまでもありません
六本木へ移動して今回のもうひとつの目的ミッドタウンのイルミネーション
地下鉄の出口を間違えて危うく迷子になりかけながらたどり着いたら「わぁ見事!」
そしてメインのスターライトガーデン
刻々変わっていく
ぐるりと回って反対側から眺めると
そして上から眺めると…ここが一番かな?
1600体ものサンタさんで出来たサンタツリー
中には恵比寿さんと大黒さんが
隠れているという
さてどこでしょう?なかなか見つかりません!
ミニチュアサンタさんの表情が色々♪
歩き疲れて夕飯をかねて一休み
階の上の方はちょっといいお値段だというので
地下売店のイートインコーナーを目指す
韓国料理の「妻家房」でチヂミ石焼ビビンバセット
地下街をうろうろ
そんな時「福光屋」の懐かしいロゴ
こんな所で金沢の酒蔵にめぐりあえるなんて
でも酒瓶は重くて
おつまみをチョイスしてきました
ワタが効いた蛍イカの丸干し
帰宅後のビールがすすんだのは
言うまでもありません
Posted by P&G-mama at 23:20│Comments(4)
この記事へのコメント
きれいですね!
都会は違いますね
都会は違いますね
Posted by シャロム at 2010年12月19日 00:13
ホタルイカ!!
正月まで残って・・・ないよね~
正月まで残って・・・ないよね~
Posted by 次男 at 2010年12月19日 17:30
>シャロムさん
しょぼしょぼのコンデジ画像でどれだけ伝わるか?ですが
やっぱ東京は違うわぁ~
しょぼしょぼのコンデジ画像でどれだけ伝わるか?ですが
やっぱ東京は違うわぁ~
Posted by P&G-mama at 2010年12月20日 07:50
>次男
いつものスルメイカの丸干しとはまた違うのよぉ
お正月までにまた仕入れておく…かな?
いつものスルメイカの丸干しとはまた違うのよぉ
お正月までにまた仕入れておく…かな?
Posted by P&G-mama at 2010年12月20日 07:53