2008年05月06日

B&Wのアメコちゃんに再会

B&Wのアメコちゃんに再会今日のお散歩は水の苑緑地コース
さわやかな風が気持ちよくお散歩日和ok
緑地の少し手前で
一ヶ月ほど前に会ったB&Wのアメコちゃんに再会したheart 08

今日はお父様が連れて…
一ヶ月ほど前にお母様と「お互いガウガウで困るね」とお喋りした事を伝え
あちらはグイッとリードを引っ張りながら
私は二本のリードを短く持ちながら
お互いに苦笑した

“レオちゃん”東京でお嬢さんが飼っていらしたのだが
赤ちゃんが生まれて大変という事で
お父様いわく「疎開してきた」と
可愛くってしょうがないらしく
毛玉の話、ガウガウの話などしながら目尻は下がりっぱなしだった

今日はカメラを向けさせてもらって一歩前進icon14
次回はなでなで出来るといいなぁface05


Posted by P&G-mama at 17:49│Comments(4)Dog
この記事へのコメント
犬は癒されますね。
意思の疎通が上手く行ければ良いけど
どうなのかな~?と思います。やはり訓練
は必要なのでしょうね。訓練というよりは
躾ですね。犬は本当に飼いたいですね。
でも色々な事情で無理です。残念!!
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年05月06日 19:19
>ふじのおやまのヒデさん
ワンコ達って可愛いだけではなく、かなり能力高いです
私の「いつもの行動」に先読みをしたり…

訓練競技会に参加されるワンちゃんとオーナーさんのぴったり合った呼吸・意思疎通は圧巻ですし
ワンちゃんもオーナーさんと協働できる事・一緒にステップアップすることを楽しんでいるのが良く分かります

これからヒデご自身にあう犬種を探されて、いつかワンコオーナー…楽しいですよ♪
Posted by P&G‐mama at 2008年05月07日 09:54
同じくガウガウのリッツです!
難しいですよね~。
ガウガウさえなければ、抜群なんだけどな~♪

人から触って貰える事が、気持ちいい・嬉しい・楽しいって
思えたら幸せなのにね!
Posted by あいリッツ at 2008年05月07日 16:11
>あいリッツさん
ワンコの性格も色々だものねぇ
ガウガウの子は外で少し困ったりもしますが
オーナーにしか見せない表情があったり
それはそれでまた格別!(←これは親バカのせりふ?)

リッツちゃんも何度かお目にかかって慣れれば、きっとナデナデさせてくれますよね
ウチの子達も気長にお願いします
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2008年05月07日 20:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
B&Wのアメコちゃんに再会
    コメント(4)