2011年02月02日
タスマニアウールのジャケット その2
が、ボタンがまだ決まっていません
予定していたボタンが大きすぎて
ホールに通らなかったのですよ
いつも使ってる紡ぎやシルクモヘアより細かったから ホールも小さくなってしまいましたね
考え甘すぎ!
まだボタンはないけど
秋に編んだセーターと重ねるとこんな感じ →
勿論すぐに着てみましたよ!
これは暖かい♪
手編みの二枚重ねがこれほど暖かいとは思ってもみませんでした
明日からギャラリープラザで先生のニット展
先生からいろんな刺激もらってきちゃいます♪
Posted by P&G-mama at 16:43│Comments(6)
│ニット
この記事へのコメント
ひゃあ~~~
この横に入ってる模様は紡ぎを使ってるんですね?
全部同じ長さで入ってますよ。
計算されたんですね。凄い凄い!
明日のニット展に着て行かれたら、先生びっくりですね。
アンサンブルで超超あったかそ~♪
この横に入ってる模様は紡ぎを使ってるんですね?
全部同じ長さで入ってますよ。
計算されたんですね。凄い凄い!
明日のニット展に着て行かれたら、先生びっくりですね。
アンサンブルで超超あったかそ~♪
Posted by knitknit at 2011年02月02日 20:57
おはようございます。素敵ですね。セーターが長めでジャケットと組み合わせてもヒップラインがかくれるのでしょうか?私長めのセーター来ていると安心なのです。特にパンツの場合。
Posted by けいこ at 2011年02月05日 09:42
はじめまして
私も今 タスマニアウールを使って
ベストを編んでいます。
教室の課題なので アレンジはできませんが。
素敵な作品ですね。
私も今 タスマニアウールを使って
ベストを編んでいます。
教室の課題なので アレンジはできませんが。
素敵な作品ですね。
Posted by YUKI at 2011年02月07日 13:07
>knitknitさん
タスマニアウールの肌触りの良さ!たまりません♪
2本取り2枚重ねは良いよぉ~めっちゃ暖か
knitknitさんはこれから紡ぎの太さは自在ではないですか?
2本取り+細目の紡ぎで春先の薄手ニットなんてどう?
タスマニアウールの肌触りの良さ!たまりません♪
2本取り2枚重ねは良いよぉ~めっちゃ暖か
knitknitさんはこれから紡ぎの太さは自在ではないですか?
2本取り+細目の紡ぎで春先の薄手ニットなんてどう?
Posted by P&G-mama at 2011年02月07日 14:49
>けいこさん
そうそう!着丈長めは安心サイズ♪大切なポイントです
次回もお尻がすっぽり隠れるパーカーを作る予定です
腰があったか~い!
そうそう!着丈長めは安心サイズ♪大切なポイントです
次回もお尻がすっぽり隠れるパーカーを作る予定です
腰があったか~い!
Posted by P&G-mama at 2011年02月07日 14:56
>YUKIさん
コメントありがとうございます
私はいつもはもっと太目のザクザク編める糸を使ってるのですが
今回は特別!
素肌の上でもOKなタスマニアウールですから
YUKIさんが編まれてるベストはノースリーブニットとして使えるかもね
仕上がりが楽しみねっ♪ up待ってます!
コメントありがとうございます
私はいつもはもっと太目のザクザク編める糸を使ってるのですが
今回は特別!
素肌の上でもOKなタスマニアウールですから
YUKIさんが編まれてるベストはノースリーブニットとして使えるかもね
仕上がりが楽しみねっ♪ up待ってます!
Posted by P&G-mama at 2011年02月07日 15:02