2008年05月08日

オイルレザーのセカンドバッグ

オイルレザーのセカンドバッグまだ寒い頃に、三男から「これって言うの売ってないんだよね」とオーダーがあったセカンドバッグがようやく完成したhand 02

三男の希望する形は分かるのだが
それを型紙にする作業が難しい
縦横のバランスはこれでいいのか?
ファスナーを付ける位置はどの辺り?
男の手で持つにはこの寸法でいいのか?
などなど疑問がいっぱいquestion mark 02question mark 02question mark 04

型紙を作ってみても、これで全部そろっているのか不安でしょうがない
型紙通りに切った紙を張り合わせて試作
よし!これでいけそう!と判断してようやく革を目の前に…

言い訳でしかないが
三男が選んだのが黒い革だったものだから、眼がつらくて夜の作業はNG ←歳には勝てない!
遅々として進まなかったが
連休中にいい天気なのにゴソゴソ室内で作業して形が見えてくる

三男は途中手に持って「おっok!」とか言ってくれる
励まされながら1針1針縫い、コバ処理を丁寧にして出来上がり
かっちりした形だが、オイルレザーの柔らかな当たりが手に優しい仕上がりになった
使い込んだ味のある革になっていくことを願う

今朝、さっそく中に財布・携帯・鍵を入れて出掛けた
使い心地はどうだろう?


この記事へのコメント
わあー、素敵なバッグ。一針一針にP&G-mamaさんの愛情がこもっているんですもの。息子さんもわかっていますよ。
Posted by ぴぐっち at 2008年05月08日 16:48
>ぴぐっちさん
時間だけはたっぷり掛かってますが
どれだけ母の愛を込められたかは疑問の残るところです
革の手触りだけは抜群ですので
そういう意味で長く使ってくれるのではないかと…(^^ゞ
ぴぐっちさんのところのお野菜こそ丹精されていて愛情たっぷりですよね♪
Posted by P&G-mama at 2008年05月08日 19:41
凄い作品が出来ましたね。

感動と言うより見てビックリでしたよ。
なかなかの優れ物です。見た目はかなり良いですよね。
それにここが大事です。
味のある革になっていくことを願う…
とありましたがもう既になっていると私は思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年05月08日 23:33
>ふじのおやまのヒデさん
お褒めいただいて嬉しいです
これからどんどん手なじみの良いものになっていくと思います
オイルレザーのいいところです♪

そのうち“P&G-mama”ブランド立ち上げようかな?(←戯言)
Posted by P&G-mama at 2008年05月09日 08:55
通帳入れは出来ますか?

革で通帳入れが欲しいのですが出来ますか?
布ではまとまりがないので厄介です。やはり
ピチッとしている革が良いと思っています。薄くて
平べったい方がバックの中に入り易いと思っています。
今はバラバラでバッグの中に入っているので
扱いに困っている状態です。2枚か3枚が入るような
通帳入れが欲しいと思っています。宜しくです。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年05月09日 09:08
>ふじのおやまのヒデさん
ええ~~~~~っ!
わたし作るの?わたしでいいの?
わたしに出来るかなぁ?
Posted by P&G-mama at 2008年05月09日 11:22
色々相談しながら作ったらどうでしょうか?

無理にという事もないのだが、出来れば…という感じです。
通帳がばらばらなので今困っているので革なら良いな~!!
と思いました。まずは相談した上で決めましょうか!?
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年05月09日 12:02
>ふじのおやまのヒデさん
ではではご希望をうかがって
私に出来る範囲で作製♪
うまくいくといいけど…
Posted by P&G-mama at 2008年05月09日 13:40
すごい!
P&G-mamaさんも完成されたのですね~ヽ(^o^)丿
持ち手部分、凝ってますね。
ファスナーはどうなっているのでしょうか??
ぜひ実物が見たいです!
Posted by ベガママ at 2008年05月09日 18:09
>ベガママさん
よぉ~~~やく、完成しましたよ
道のりは長く険しく…でした
三男のお気に入り度が気になりますが
まぁ使ってくれてるので良しとします

ベガママさんの“カービングがかっこいいウォーレット”も
今度お目に掛かる時にご持参下さいね

お互い苦労話などを…
Posted by P&G-mama at 2008年05月09日 18:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オイルレザーのセカンドバッグ
    コメント(10)