2008年05月11日

清里へ

清里へ長男に“清里のお好み焼き屋さん行こう”と誘われた
“こんなに寒いのに清里?(今日の清里の最高気温は10℃)”
“抜群に美味しいから行こう”と強引

雨も上がったので
冬のような支度をして10時半頃に出発
寒さが幸いして混雑もなく“清里の森”に着く
目的の“Hikory farms”はテラス席ワンコOKだが
この寒さでは…

P&Gdog 01はロングドライブだったので
誰もいない森の音楽堂前の広場で野放し
珍しく走り回るが
私達のほうが寒さに勝てず
P&Gを車に戻し私たちは店内へ

清里へ
“Hikory farms”は
お好み焼き鉄板焼きの専門店で
海の幸焼き・八ヶ岳手作りソーセージ・ステーキ・
特製ヒッコリー焼きをオーダー
どれも長男の言うように抜群に美味しい
清里へ









特にお店の名前を冠するヒッコリー焼きは
魚介・お肉の他に
お餅・胡桃が入っているお好み焼き
厚さ10㎝はあろうかというてんこ盛りで
お餅と胡桃がからんでとっても美味しい

ご馳走さま
車で待っているP&Gにお肉を2枚持ってお店を出た

清里へそのあと柳生博氏が開設された
八ヶ岳倶楽部へ寄る
一万本もの移植で作られた雑木林は
作られたという感じはなく
“自然”そのもの
清里へ





P&Gを新緑の雑木林で散歩させながら
ギャラリーで開催されていた
木彫作家田原良作が作製した家具展を観る
柔らかな温かみのある曲線が素敵な
テーブル、椅子、その他小物
作家さんのお人柄が分かるような気がする




Posted by P&G-mama at 23:04│Comments(10)お出掛け
この記事へのコメント
清里にも行っていないな~と思いました。

清里くらいなら1日あれば回れると思うので行く人があれば
簡単にいけると思うのだがその行く人がなかなか見つからない。
私のイメージでは絵本の館があったり、オルゴールの館が
あったり団体旅行というイメージではないと思うけどどうかな?
そんな感じなのでなかなか行けずにいるな~と思います。
今年は二人で清里にいければワンダフルだと思っています。
頑張ります。(笑)
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年05月12日 01:49
>ふじのおやまのヒデさん
実は私は“初・清里”
混雑が想像できるので今までは敬遠していました
長男には遠くないと言われましたが、それでも結構遠いし…

でも、今回行って“もう一回来たい”って思わせる所でした
とくに八ヶ岳倶楽部の雑木林の中でのんびりしたいって…

ヒデさんも是非ぜひどうぞ…お勧めです
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2008年05月12日 08:52
群馬も良いと思いますよ。

清里から群馬に抜けるのも良いと思いますよ。
大体反対にして清里のほうを後にして静岡に
戻って来ると良いと思いますが、雑木林やら
色々楽しめたりすると思いますがノンビリする
には適していると思います。清里からの抜け
道には芸能人の別荘とかも沢山あります。
それだけのんびりしているという事でしょう。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年05月12日 09:05
>ふじのおやまのヒデさん
清里から群馬♪
それって北軽井沢?
わぉ!これはもう2泊3日コースだね
そうそう!雑木林の中でボォ~っとのんびりしたい!
実は普段もボォ~っとしてるけどね(これは意味が違う?)
Posted by P&G-mama at 2008年05月12日 10:22
北軽井沢にも行った事がありますし、
草津方面で良いのは樹氷が綺麗ですよ。
寒くても温泉三昧ですから全然平気です。
多分一泊二日でも充分ですけど2泊3日
なら尚更良いですね。(笑)

今頃の季節には長野から群馬にかけての
路線バスが運行していると思いますが、
そのバスの通行路は今の季節では桜の
季節だと思います。それに木蓮,菜の花、
菫、等等正に百花繚乱の風景が路線バス
から見られると思います。その路線バスの
土手から週末の酔っ払いがいなくなる事は
少ないと思います。群馬の春も遅いですね。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年05月12日 12:07
>ふじのおやまのヒデさん
すご~い!
お出掛けプランがどんどん♪
山あいの春はそうですよね一斉に咲きそろって、ホント百花繚乱☆
でも花をめでる酔っ払いさんもまたそれはそれ
かく言う私も昨日は美味しいメニューに誘われて…でしたから(^^ゞ

作製プラン別便にて送信しました
ご確認ください
Posted by P&G-mama at 2008年05月12日 17:41
P&G-mama さん

すごいですね~~~

息子さん、、えらい!僕もまだ行ったことないんですよ、、、

清里方面、、、検索したらワンコもOKのペンションが結構あるんで

7月に行こうかなって思ってます・・・

いろいろ情報をありがとうございます。(^o^)/
Posted by すーさんhs at 2008年05月12日 22:37
>すーさんhsさん
そうなんですよ軽井沢・清里・伊豆高原ってワンコOKスポットがいっぱいなんですよね
我が家は河口湖近辺で一泊の計画中です
Picassoと同胎の子と一緒になんです♪
そして次回はガウガウだけど…(^^ゞ、お許しいただければ是非ご一緒に…
Posted by P&G-mama at 2008年05月12日 23:50
iいろいろ検索して、、7月に行ってこようかと
計画中です。

※サァ明日は休みだから、今からスミタで一杯やってきましょうか
 (^^ゞ
Posted by すーさんhsすーさんhs at 2008年05月13日 20:02
やはりその頃がいいですよ
ラベンダーやさくらんぼとか…色々ありそう♪
11日は寒かった

*今日はゆっくり出来ますね
いつもは会議が終わってからですものねぇ
主人はまだまだ図面とにらめっこ

行ってらっしゃいませ!
Posted by P&G-mama at 2008年05月13日 20:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清里へ
    コメント(10)