2011年05月30日

第49回家庭婦人バレーボール選手権大会

台風2号による土砂降りの中(体育館の中は降らないけどね) 第49回家庭婦人バレーボール選手権大会が行われました
今年はいつもは主会場となる三島市民体育館が耐震補強工事のために使用不可能になり
市内小中学校体育館を4ヵ所借りての開催

開催会場が増えると何かと準備不足があったりしつつも
定刻に試合が始まってしまえばあとは大会の流れに乗って進行

第49回家庭婦人バレーボール選手権大会今大会は7月の三島長泉親善大会の予選会もかねており
3部は優勝準優勝チームが出場権を得る

3部会場の試合結果
 優 勝  東
 準優勝  徳倉クラブ
 三 位  なっつ夏梅木
 三 位  リンクス

ほかの会場の結果はまだ手元に届かない
これも分催の弊害だね

チームはみんごと優勝 親善大会の出場権を得た
いつも3部の中の同じ対戦相手ですから
年に一度ぐらいは格上のチームと対戦するのも刺激になって良い経験だよね


Posted by P&G-mama at 10:49│Comments(4)バレーボール
この記事へのコメント
はじめまして。
いぬのさんぽ♪と申します。

ワタクシは長泉でママさんバレーをやっております。。。
7月の親善試合にも出場します。

どこかでお会いできるかも!?^^
Posted by いぬのさんぽ♪ at 2011年05月30日 14:22
>いぬのさんぽ♪さん
7月3日はお目に掛かれるかしら?楽しみ~
今年は長泉会場ですよね
ただ私は若い子たちの応援団位でしかないのですがね
「Higashi」の黒いユニフォーム見つけたら声を掛けてくださいね
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2011年05月30日 16:36
優勝おめでとうございます!
会場が分散すると色々と大変ですよね。。。
お疲れ様です^^
7月の大会にむけて猛練習ですね!頑張ってくださいーー^^
こちらは6月から鍛えに行く予定です!!
Posted by サキパパ at 2011年05月31日 13:25
>サキパパさん
サキパパさんがコーチするチームも
これから猛練習が始まるのね
鍛え甲斐のあるチームですからビシビシと…打倒県登録めざしてくださいね
Posted by P&G-mama at 2011年05月31日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第49回家庭婦人バレーボール選手権大会
    コメント(4)