2008年06月07日
オイルレザーの通帳入れ

家族以外の方に依頼されての制作は初めて
何度かMailのやり取りして
さらに一度お目に掛かって形・色を相談
先方のご希望はこれでいいのだろうか?
ちゃんとニュアンスは伝わっただろうか?
通帳の滑りが良い様に
裏にツヤのあるキャメル色の革を貼って
色のアクセントにもなったかと思うが…
大きな物ではないが

お渡しすると
手触りの良さと素朴な感じをほめて下さった
ホッ

オイルレザーなので使い込んでいただけると
色はますます深みがでてツヤも増し

使っている方らしさや風格が出るのを楽しんで欲しい
ながく活躍できますように…
Posted by P&G-mama at 21:27│Comments(10)
│レザークラフト
この記事へのコメント
P&G-mama さん
ほんとうに多趣味ですね(^o^)/
僕には通帳入れは必要ないし、、(^^ゞ
免許証・カード入れがそろそろ傷んできたので、、、ププ
けしてお作りしてと言ってるのではありませんが・・(^^ゞ
ほんとうに多趣味ですね(^o^)/
僕には通帳入れは必要ないし、、(^^ゞ
免許証・カード入れがそろそろ傷んできたので、、、ププ
けしてお作りしてと言ってるのではありませんが・・(^^ゞ
Posted by すーさんhs at 2008年06月08日 15:46
>すーさんhsさん
ワンコのカラー作りたくて一年ほど前に始めたのですよ
何だかすっかりはまってしまって
沼津のレザークラフトのショップに通い詰めてます
男性のお客さんも多くて「バイクでツーリング」の話なんかしていたり…
すーさんも始めてみませんか?
手始めにももちゃんのカラーから…
ワンコのカラー作りたくて一年ほど前に始めたのですよ
何だかすっかりはまってしまって
沼津のレザークラフトのショップに通い詰めてます
男性のお客さんも多くて「バイクでツーリング」の話なんかしていたり…
すーさんも始めてみませんか?
手始めにももちゃんのカラーから…
Posted by P&G‐mama at 2008年06月08日 16:26
P&G‐mama さん
こんばんは、、、、、
拙者はいま蕎麦うち修行に勤しんでますので(^^ゞ
それでなくても、不器用なんで、、手が回りません(^^ゞ
こんばんは、、、、、
拙者はいま蕎麦うち修行に勤しんでますので(^^ゞ
それでなくても、不器用なんで、、手が回りません(^^ゞ
Posted by すーさんhs at 2008年06月08日 19:51
>すーさんhsさん
ではでは
お蕎麦の修行の成果楽しみにしています☆
ではでは
お蕎麦の修行の成果楽しみにしています☆
Posted by P&G-mama at 2008年06月08日 20:13
今回のブログは落語調になりましたね。
コメントのやり取りで大笑いしましたよ。
それにしてもこんなに良い作品を誰が使うのかな?
一度で良いから顔を見てみたい。
コメントのやり取りで大笑いしましたよ。
それにしてもこんなに良い作品を誰が使うのかな?
一度で良いから顔を見てみたい。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2008年06月09日 01:00

素敵ですね~!
フラップを差し込んで留めるのですね。
いつも工夫があって素晴らしいです(^^)
イニシャル(?)は刻印?彫ったのですか?素敵~♪
フラップを差し込んで留めるのですね。
いつも工夫があって素晴らしいです(^^)
イニシャル(?)は刻印?彫ったのですか?素敵~♪
Posted by ベガママ at 2008年06月09日 07:36
>ふじのおやまのヒデさん
物をつくるという作業は無心になれていいですよね
日頃もなぁ~にも考えてないけどね(^^ゞ
物をつくるという作業は無心になれていいですよね
日頃もなぁ~にも考えてないけどね(^^ゞ
Posted by P&G-mama at 2008年06月09日 08:50
>ベガママさん
カービングの腕前がどんどん上がっていくのを
いつもうらやましく拝見してますよ(^^)
この画像でイニシャル見つけましたか?
これは以前のコッカーシルエットと同じで厚紙で…
この方法気軽に色々使えて便利ですよ♪
カービングの腕前がどんどん上がっていくのを
いつもうらやましく拝見してますよ(^^)
この画像でイニシャル見つけましたか?
これは以前のコッカーシルエットと同じで厚紙で…
この方法気軽に色々使えて便利ですよ♪
Posted by P&G-mama
at 2008年06月09日 09:01

こんにちは。まったくの素人で右も左も解りません。コメント書く方法も忘れ・・・・・・ブログ読ませて頂きました。ワンコと楽しい日々ですね。美味しい物もたくさん登場して今後が楽しみでーす。
Posted by けいこ
at 2008年07月16日 17:13

>けいこさん
コメントありがとうございます
能天気な拙い文章でお恥ずかしい限りですが
ここまで見ていただいて嬉しいです♪
けいこさんの次回の記事も楽しみにしていますね☆
コメントありがとうございます
能天気な拙い文章でお恥ずかしい限りですが
ここまで見ていただいて嬉しいです♪
けいこさんの次回の記事も楽しみにしていますね☆
Posted by P&G-mama
at 2008年07月16日 17:22
