2011年06月23日

紫陽花と言えば箱根?

突然ふらっと帰省した三男が「箱根の紫陽花…」というので
「箱根のどこよ?」と慌ててネット検索して出掛けたのは父の日の日曜日

久々に出掛けたアクアパッツァテラスはお店の名前がラ・テラッツァに変ってた
屋根つきテラス席は相変らず大勢のワンコ連れでにぎわってたし
スタッフさんも以前の方々のようだったが
ピザやパスタの感じが少し違ってた
紫陽花と言えば箱根?紫陽花と言えば箱根?
さて目的の紫陽花
一番の名所と思われる箱根登山鉄道沿いの強羅付近はまだまだな感じ 
やっぱり箱根は涼しいからねぇ~と湯本を目指す
宮下辺りから渋滞!歩いたほうが早いくらい

で、たどりついた湯本の早川河川敷 箱根湯本駅からすぐです
紫陽花と言えば箱根?紫陽花と言えば箱根?
紫陽花と言えば箱根?紫陽花と言えば箱根?
紫陽花はここまで降りてくると咲いていました
がしかしせっかく整備した遊歩道なのに維持管理が大変らしく
昨年の枝や花ガラが残っていてちょっと残念な部分も
紫陽花と言えば箱根?2~3週間後の強羅の紫陽花を楽しみたい
次回は渋滞を避けて
電車の中から見る方がいいかもね

遊歩道をお散歩したP&Gは
川の中へ引っ張るひっぱる そして飲む!
川遊びで一足早い季節感を満喫

紫陽花と言えば箱根?



そして私たちは帰宅後お茶で季節を楽しむ
ホタルや百合、川面の撫子
綺麗に作られてるねぇ~


Posted by P&G-mama at 19:03│Comments(0)四季折々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紫陽花と言えば箱根?
    コメント(0)