2011年09月25日

思い立って“高山から金沢” その1

連休どうしようか?
で、八ヶ岳・諏訪へ日帰りで出掛けようと思っていたのですが
急遽もう一日プラスして“高山&金沢の爺ちゃんをお昼に誘い出そう”と計画変更

そりゃ大変!
翌日の宿泊の予約やら爺ちゃんとランチの予約やらてんてこ舞い
何とか済ませて 三連休ですからどんなにか渋滞と思い早起きして出発
磐田にいる二男を拾って いざ高山!

まず二男が探した高山ラーメンのお店をめざす
さっぱりとしかし独特の魚介のだしが効いたラーメンで高山の雰囲気第一歩
思い立って“高山から金沢” その1思い立って“高山から金沢” その1

そして高山の街並みを散策
思い立って“高山から金沢” その1思い立って“高山から金沢” その1
思い立って“高山から金沢” その1思い立って“高山から金沢” その1
思い立って“高山から金沢” その1思い立って“高山から金沢” その1

広範囲にわたって街並みが整備され維持されていて圧巻
思い立って“高山から金沢” その1酒蔵や味噌醤油醸造の老舗をはじめ高山祭りのお道具を扱うお店や塗り物のお店が特徴的
所々に山車の収納庫があったりして数週後の高山祭りの喧騒が想像される

酒蔵の試飲や飛騨牛の串焼き、飛騨牛まんのお店が点在
そんな中に霜降り牛にぎりのお店を発見 ⇒
目新しい!

P&Gと一緒なので個店をゆっくりという訳にはいかないが
Picassoが「早く車に戻ろうよ」とリードを引っ張るくらいたーくさん歩きました

思い立って“高山から金沢” その1行きがけに目にした「飛騨の家具館」の看板が気になって立ち寄る
高嶺の花だけど建築設計業を生業としてますからね
ところが奥のほうにアウトレット館という看板が!
俄然主婦の目がランランと輝きしげしげと覗き込んできました
木肌の手触りは最高です!

このあと前日に見つけたワンコとお泊りOKペンションへ向かう


Posted by P&G-mama at 22:18│Comments(0)お出掛け
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
思い立って“高山から金沢” その1
    コメント(0)