2008年06月27日
お土産は「万願寺とうがらし」と「水ナス」と…関西の味
美味しいもの大好きな二男の選んだものは
関西の味

関西の味その1 「泉州の水ナス」
やはりさっぱりした浅漬けが一番
関西の味その2 「京野菜の万願寺とうがらし」
15cmはあろうかと言う大きさでししとうの親分のよう
焼いておかかで…肉厚で優しい甘味がある
てんぷらもとても美味しく頂いた
関西の味その3 「どん兵衛」
お馴染みのカップめんだけど関西バージョン
ふたに小さく“(W)”の表記がある
話には聞いた事があったが
違うといってもどんなだろう?と疑心暗鬼
しかし食べてびっくり!
金沢の味だぁ~
学生時代にお世話になったうどん屋さんの暖簾が
脳裏をかすめ
?十年の時を一気に縮めてくれる
もう懐かしくって涙もの

里心がついてしまう一品でした
Posted by P&G-mama at 22:56│Comments(6)
│美味
この記事へのコメント
ちゃんとお土産買ってきてくれるんですね
優しい息子さんですね♪
優しい息子さんですね♪
Posted by katochan
at 2008年07月09日 20:13

>katochanさん
いえいえ!ちゃんとではなく
「物珍しさ」とか「私の反応」とかを面白がってるだけなのですよ
いえいえ!ちゃんとではなく
「物珍しさ」とか「私の反応」とかを面白がってるだけなのですよ
Posted by P&G-mama
at 2008年07月09日 20:20

初めまして。りんちゃんと申します。
ワタクシの大好物ばかりです。
水ナス、万願寺とうがらし・・・ビールに合うわぁ(笑)
そして関西版どんべえ・・・おだしが関西風(~o~)
ワタクシの大好物ばかりです。
水ナス、万願寺とうがらし・・・ビールに合うわぁ(笑)
そして関西版どんべえ・・・おだしが関西風(~o~)
Posted by りんちゃん
at 2008年07月09日 21:59

>りんちゃんさん
は~い!ビールに最高でした♪
万願寺とうがらしは初体験(^^)b美味しかったよ
りんちゃんさんは関西のご出身?
どん兵衛の味はもう懐かしくって…
お醤油の違いって大きいってあらためて思いました
は~い!ビールに最高でした♪
万願寺とうがらしは初体験(^^)b美味しかったよ
りんちゃんさんは関西のご出身?
どん兵衛の味はもう懐かしくって…
お醤油の違いって大きいってあらためて思いました
Posted by P&G-mama at 2008年07月09日 22:14
こんばんは"^_^"
関西出身です~。しょうゆは薄口ですやん!なんて(笑)
関西出身です~。しょうゆは薄口ですやん!なんて(笑)
Posted by りんちゃん
at 2008年07月10日 22:23

>りんちゃんさん
いやぁ~うれしいわぁ~
薄口醤油の味が判るかたがいて…
でも私実家に帰って煮物を作ろうとしても
もう醤油の感覚がわからなくて失敗するんです
悲しい限りです(長年の積み重ねは怖い!)
いやぁ~うれしいわぁ~
薄口醤油の味が判るかたがいて…
でも私実家に帰って煮物を作ろうとしても
もう醤油の感覚がわからなくて失敗するんです
悲しい限りです(長年の積み重ねは怖い!)
Posted by P&G-mama
at 2008年07月10日 22:35
