2011年10月22日

オバサン達の秋の遠足~静岡cenova編

オバサン達の秋の遠足~静岡cenova編「今度オープンするcenovaにあのお店入るらしいよ 静岡県内初出店!」と
早々情報を得た友達

オープンすると店内の様子も公式サイトにアップされ
店舗規模も思いのほか広く品数も豊富な様子が見て取れる
期待値アップですよ

早く行ってみたいのは山々ですが 
オープン当初の混雑に突入する体力はない
2週間ほど待ちに待ってオバサン達は電車に一時間ゆられて秋の遠足です

cenovaに入り店内案内図に張り付いて所在地を確認
直行で向かったのは“russet”

昨年 帝劇の開演時間まで近くをウインドショッピングしていて見つけたrusset
素材がナイロンジャガードでこの軽さが一番の魅力
大振りのバッグにザクザクつめて持ち歩く日頃ですから・・・

cenova内“russet”直営店の様子 と 手に入れたピンクのバッグ (私にピンクが似合うか?)

オバサン達の秋の遠足~静岡cenova編オバサン達の秋の遠足~静岡cenova編


cenovaに入ってるお店のターゲットはもっと若い世代らしく あとはさらっと・・・


Posted by P&G-mama at 10:18│Comments(2)お出掛け
この記事へのコメント
ここ、うちもそろそろ行こうかな~と思っています。
やはりあまり混雑しているのは・・・でも今でもすごいそうですね。
このバックいいですね。
行ったら見てみます。
Posted by みまひやみまひや at 2011年10月22日 11:57
>みまひやさん
東急ハンズのレジの長さには閉口しました
お昼も12時前に行列になっていましたのでsenovaの中では厳しいかもね
みまひやさんお若いから見るところ沢山あって一日楽しめると思うよ
russetは友達も私もすっかりはまってしまって
軽い・丈夫・しかも高くない! お勧めですぅ~♪
Posted by P&G-mama at 2011年10月22日 14:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オバサン達の秋の遠足~静岡cenova編
    コメント(2)