2011年12月03日

ジュビロ磐田観戦

磐田に遠征してジュビロ最終戦観戦です
一日中雨の天気予報も出掛ける頃には雨は上がり寒さも無く観戦日和

ジュビロ磐田観戦ジュビロ磐田観戦
二男お勧めの“いこい”で遅めのお昼
ここは塩ラーメンが・・・というのでワンタンメンにして・・・ 独特感があって美味  
+のチャーハンも美味
腹ごしらえをして準備OK!
オープンセレモニーのあといよいよ試合開始です
ジュビロ磐田観戦ジュビロ磐田観戦
前半開始17分怒涛の攻めで結果ジウシーニョのゴール
前半終了前に追加点もあげて良いムードですよ 観ていても安心
どちらもチームカラーがサックスブルーでスタジアム全部サックスブルーなのが可笑しい
ジュビロ磐田観戦ジュビロ磐田観戦
が、後半は一転フロンターレの攻め ジュビロ陣守りに徹する中1点失う
後半はずーっと引き気味だったね
一点を守りにいって良いのか?2-1で勝利したけどハラハラしながら応援だった

今回はメインスタンド5列目
駒野・中村憲剛のさすがのスピード・テクニックを目の当たりにした
代表に選ばれる選手の格別のプレーが見れてスタジアムに足を運んだ甲斐ありです
なんてコメントを残せるのも勝ち試合を観たからこそですかね


Posted by P&G-mama at 22:49│Comments(4)お出掛け
この記事へのコメント
柏・浦和戦をテレビ観戦してました。
スタンドは何年も行ってないな~。
Posted by へのへの at 2011年12月04日 15:21
>へのへのさん
スタジアムに足を運ぶとTVでは見えない部分の選手の動きも見れて
感激です
磐田まではもしかしたら東京以上に遠いかもです
頭部にもスタジアムが出来てトップレベルの試合が見れるといいのだけど・・・
Posted by P&G-mama at 2011年12月04日 20:14
往年の活躍を思うと最近は物足りないですね。
Posted by イズラー at 2011年12月05日 21:14
>イズラーさん
そうですね 中山、福西、名波、藤田 懐かしいです
でもね今年の新人 山田、小林、金園の三人に加え若手の山崎
なかなか楽しみなメンバーでこれからです 
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2011年12月06日 11:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジュビロ磐田観戦
    コメント(4)