2011年12月15日

no.6 思い出の里山

昨冬帰省した時に実家の父は上着の下にベストを着ておりまして
これがなんと二十数年前に私が編んだもの
「暖こうて毎日これ着とるかや」と父 こんなに使ってもらえると嬉しいよね

まだ先生の糸に出会う前でしたが やはり機械で編んだものよりは暖かい
とはいえ何年も着てますからそれなりの姿に
ではでは今度帰省する時に・・・とせっせと編みました
今度のはもっと暖かくて軽いよ 楽しみにしていてね

出来上がったベストは子供の頃の父との思い出をイメージして
春 杉林でぜんまいを採ったこと
夏に冷たい湧き水を汲んだこと
雑木林で栗拾いをしたこと
赤松の根元のマツタケをそっと落ち葉をのけて掘り出したこと
そんなことを脳裏に描きながら “思い出の里山”完成です
no.6 思い出の里山no.6 思い出の里山

あの山はみんなゴルフ場になってしまいましたね
寂しい限りです


Posted by P&G-mama at 18:22│Comments(12)ニット
この記事へのコメント
お父様どんなにか喜ばれたでしょうね。素敵!
Posted by けいこけいこ at 2011年12月15日 19:19
わあー ^^
またまた ステキに 出来上がりましたね~♪
お父様との幼い頃の思い出をこめて 作られたんですね――❤素晴らしい❤

(4年前、亡くなった)父さんっ子だった私に このエピソードは 泣けるぅ...(T_T)
Posted by テンコテンコ at 2011年12月15日 20:13
>けいこさん
暮れに帰省した時に父の肩に掛けてあげようかと
ふんわりな暖かさに満足してもらえると確信しています
糸がいいから・・・(笑)
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2011年12月15日 22:58
>テンコさん
父に渡すときにはデザインを考えたときの由来を話そうと
きっと父もうるっとするねっ!
意地の悪い娘です(笑)
親孝行も今のうちですね
先に逝ってしまった母には何も出来ずじまいでした
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2011年12月15日 23:50
父親思いの優しい娘とそれを大切にする父。
素晴らしい父娘愛です。
あぁあ素晴らしい。
うちの母親に爪の垢を煎じて飲ませたいよ~!
明日金沢は雪ですよ。寒っ!!
早く着て頂きたい寒さですね。
 
地方も帰る度にかわりますね。
野々市もとうとう『市』になりましたしぃぃ~。
Posted by ラッキーママIk at 2011年12月16日 14:06
>ラッキーママIKちゃん
父親ってそういうものなのよ
結局手が掛かってしまうしね
母親は細かなところまで気を配ってくれるからこそって言うのがあるんで無い?
居てくれれば聞けたのに・・・が山ほどあるよ
父親じゃまるで話にならない
Posted by P&G-mama at 2011年12月16日 14:13
思い出を形に・・って素晴らしい!
それも芸術的〜。。。
色の配色のセンスは抜群ですね!
Posted by いぬのさんぽ♪いぬのさんぽ♪ at 2011年12月16日 16:42
>いぬのさんぽ♪さん
何かね しみじみしながら編んでましたよ
手元に楽しい糸があると
手をつけずに入られなくて
次はどの糸にしようかな?って考えてる時が一番楽しい!
Posted by P&G-mama at 2011年12月16日 18:39
わぁ~、この想い出を読むだけでホント泣けますね。
私ももっと早く編物始めて、亡き父にプレゼントするんだった。
それにしても素敵な里山です。
色遊びは楽しいねっ!
Posted by knitknit at 2011年12月16日 22:25
私って、何もしてあげてなかったな~
結婚して20年目に、初めて娘の家で一泊してくれた父
その1か月後に急に逝ってしまいました
姉妹の中で一番離れて暮らしていた私の所に来てくれたのは…
親って有難いですね
Posted by てるのぼるぼてるのぼるぼ at 2011年12月17日 01:06
>knitknitさん
私も母はこんな事をする間もなく逝ってしまいました
田舎暮らしなのでこんな思い出ばかりですが
今にして思えば四季折々があったなぁ~と

手触りのいい綺麗な色の毛糸を組み合わせる楽しさは
他では味わえませんよね
Posted by P&G-mama at 2011年12月17日 13:31
>てつのぼるぼさん
お父様なんというタイミングでしょうね ホント親ってありがたいです

私は母が逝った時には悔いばかりでした
もっと里帰りして話をしたかったと
もうこんな思いはしたくないので
父との時間を作るよう心がけることにしました
こういう時間って意識していないとついつい忙しさの中でどこかへいってしまうからね
Posted by P&G-mama at 2011年12月17日 13:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
no.6 思い出の里山
    コメント(12)