2012年01月03日
ドキドキハラハラ!チェーン規制の帰省
毎年恒例 暮れの30~31日は金沢のじいじのご機嫌伺い&近江町市場の買出しです
週間天気予報に暮れの予報が出る頃になると毎日釘付け
最初は寒波が緩んで降っても雨の予報! 安堵しておりましたが
寒波が居座り北陸道が山間を走る辺りは最高気温でさえ0℃の予報になってしまう
チェーンの用意は必須!冷たい雪道でのチェーン着装作業を覚悟ででかける


名神の伊吹パーキングエリアで乾いた路面最後の休憩
P&Gも濡れた所は苦手ですから…(すでに辺りは雪が残り寒々しい風景になってます)
ここからいよいよ雪道覚悟の北陸道
朝早く出発する前に調べたところ木之本ICからチェーン規制とか



だんだんの雪景色にドキドキハラハラ!ノーマルタイヤの車はいつ進めなくなる?
木之本ICを過ぎてその先のサービスエリアで作業する?路面の気配からその先へ進んでみる?
なかなか判断がつかないままですが空模様は悪くなく恐る恐る先へ進む
チェーン規制の中 空模様が変わって雪が降れば一瞬で滑るであろう事は明白でしたが
幸い路面に雪は無く無事金沢着
近江町市場で蟹だけは買っておきたいと直行!(31日になると品薄かと心配して…)


近江町の混雑は覚悟していたが…しかもこんなに高い蟹は買えません
そこそこ私のお財布にあう蟹を手に入れてあとは翌日に回して
このあとホテルに爺じを引っ張り出してしばし親孝行です
週間天気予報に暮れの予報が出る頃になると毎日釘付け
最初は寒波が緩んで降っても雨の予報! 安堵しておりましたが
寒波が居座り北陸道が山間を走る辺りは最高気温でさえ0℃の予報になってしまう
チェーンの用意は必須!冷たい雪道でのチェーン着装作業を覚悟ででかける


名神の伊吹パーキングエリアで乾いた路面最後の休憩
P&Gも濡れた所は苦手ですから…(すでに辺りは雪が残り寒々しい風景になってます)
ここからいよいよ雪道覚悟の北陸道
朝早く出発する前に調べたところ木之本ICからチェーン規制とか

だんだんの雪景色にドキドキハラハラ!ノーマルタイヤの車はいつ進めなくなる?
木之本ICを過ぎてその先のサービスエリアで作業する?路面の気配からその先へ進んでみる?
なかなか判断がつかないままですが空模様は悪くなく恐る恐る先へ進む
チェーン規制の中 空模様が変わって雪が降れば一瞬で滑るであろう事は明白でしたが
幸い路面に雪は無く無事金沢着
近江町市場で蟹だけは買っておきたいと直行!(31日になると品薄かと心配して…)
近江町の混雑は覚悟していたが…しかもこんなに高い蟹は買えません
そこそこ私のお財布にあう蟹を手に入れてあとは翌日に回して
このあとホテルに爺じを引っ張り出してしばし親孝行です
Posted by P&G-mama at 20:26│Comments(10)
│お出掛け
この記事へのコメント
おめでとうございます
今年も どうぞよろしく お願いします^^V
近江町市場 賑わってますネ~♪
今年も どうぞよろしく お願いします^^V
近江町市場 賑わってますネ~♪
Posted by テンコ at 2012年01月03日 20:35
>テンコさん
おめでとうございます
近江町市場のお兄さんにおまけをいっぱいしてもらっての買い物は楽しいです
今年もよろしくね
おめでとうございます
近江町市場のお兄さんにおまけをいっぱいしてもらっての買い物は楽しいです
今年もよろしくね
Posted by P&G-mama
at 2012年01月03日 20:40

あけましておめでとうございます。
伊吹、寒そうですね~。
そして蟹、美味しそう~。
でも高い??と思って見直したら私、1コ0を読み落としてました!
うん、高い!(爆)
今年もこんな私ですが、
お付き合いの程よろしくお願いします。
伊吹、寒そうですね~。
そして蟹、美味しそう~。
でも高い??と思って見直したら私、1コ0を読み落としてました!
うん、高い!(爆)
今年もこんな私ですが、
お付き合いの程よろしくお願いします。
Posted by のっち at 2012年01月03日 21:01
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。お父様お幸せですね。しかし42000円の蟹!おお高い。
Posted by けいこ
at 2012年01月04日 07:32

>のっちさん
ドキドキもので出掛けた金沢は思いがけずお天気に恵まれ
買い物に観光に食事に・・・と楽しみました
あっ!お高い蟹の「観賞」も・・・(笑)
今年こそはララバル&エール家と遊びた~い!
競技会でお忙しそうですがお時間があると嬉しいです
今年もよろしくね
ドキドキもので出掛けた金沢は思いがけずお天気に恵まれ
買い物に観光に食事に・・・と楽しみました
あっ!お高い蟹の「観賞」も・・・(笑)
今年こそはララバル&エール家と遊びた~い!
競技会でお忙しそうですがお時間があると嬉しいです
今年もよろしくね
Posted by P&G-mama at 2012年01月04日 09:03
>けいこさん
今年もよろしくお願いします
ズワイガニのお値段すご過ぎでしょう?びっくりです
私達は「足折れ」と札の付いた箱を夢中で探しました
今年もよろしくお願いします
ズワイガニのお値段すご過ぎでしょう?びっくりです
私達は「足折れ」と札の付いた箱を夢中で探しました
Posted by P&G-mama at 2012年01月04日 09:09
明けましておめでとうございますm(__)m
実家お帰りになったのね
P&Gも一緒に
お疲れさまです
今年もよろしくです
また 会いましょう
実家お帰りになったのね
P&Gも一緒に
お疲れさまです
今年もよろしくです
また 会いましょう
Posted by ルーシールーシー at 2012年01月04日 18:58
年末に帰省されてたんですね。
年末はまだお天気も悪くなかったんですよね~。
年始からはずっと荒れ模様でしたけど…
カニだったら橋立港に行かれたらどうです?
あそこは確か安かったと記憶してますが違ったかな?
年末はまだお天気も悪くなかったんですよね~。
年始からはずっと荒れ模様でしたけど…
カニだったら橋立港に行かれたらどうです?
あそこは確か安かったと記憶してますが違ったかな?
Posted by ルーチョパパ at 2012年01月05日 13:52
>ルーシールーシーさん
あけましておめでとうございます
ルーシーちゃんの成長が楽しみな一年になりそうですね
いつものハードスケジュールな帰省でした
またゆっくりお喋りしましょうね
今年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます
ルーシーちゃんの成長が楽しみな一年になりそうですね
いつものハードスケジュールな帰省でした
またゆっくりお喋りしましょうね
今年もよろしくお願いします
Posted by P&G-mama at 2012年01月05日 15:23
>ルーチョパパさん
暮れの二日間は奇跡的にいいお天気で動きやすかったです
橋立のアドバイスありがとうございます
以前ちょこっと覗いたこともあります
いい蟹やお魚がびっしり!でしたがあまりに時間が無くて・・・(泣)
今度ゆっくり時間をとって北前船が全盛だった頃の様子や加能蟹を味わって来たいです♪
(大勢で行くとお財布が大変なことになりそう!**;)
暮れの二日間は奇跡的にいいお天気で動きやすかったです
橋立のアドバイスありがとうございます
以前ちょこっと覗いたこともあります
いい蟹やお魚がびっしり!でしたがあまりに時間が無くて・・・(泣)
今度ゆっくり時間をとって北前船が全盛だった頃の様子や加能蟹を味わって来たいです♪
(大勢で行くとお財布が大変なことになりそう!**;)
Posted by P&G-mama
at 2012年01月05日 15:37
