2012年02月02日

楽しみは後からやってくる

楽しみは後からやってくる役所に提出する書類にはいつも緊張させられます

抜けてるところはないか?
数字に間違いはないか?
印鑑をちゃんと押した?
何度チェックしても「よっしゃ!」って気がしない
そしていつもギリな仕上がり

来週は「ニットカフェ@世田谷」へ出掛けるので
今週中には仕上げないと…と焦っておりましたが あとは郵送するのみまでこぎつけました

肩の荷を下ろして 初めての世田谷教室楽しんでこなくちゃ♪
先生の作品を拝見して 大勢の生徒さんのそれぞれに作られるものもいい刺激になると思われる
そして糸も… 新作の紡ぎあるかなぁ~


Posted by P&G-mama at 16:27│Comments(4)雑感
この記事へのコメント
お疲れ様でした。ほっとしましたでしょう~。私も受け付け印のハガキが届いてほっとしました。
Posted by けいこけいこ at 2012年02月02日 17:55
サラリーマンは有無を言わせず天引きされるので、嬉しい?ことに確定申告の苦労はありません。
サラリーマンでもいくら以上になると確定申告が必要なようですが、無縁の世界です(*_*)。
Posted by イズラー at 2012年02月02日 19:27
>けいこさん
日ごろの整理がぬけてる私なので
こういう書類を作成する時はいろんな帳票で机の上がいっぱいになります
あっちを見たりこっちを見たりでやっと仕上がりました
Posted by P&G-mama at 2012年02月03日 08:29
>イズラーさん
先週 税務署に源泉徴収合計票を提出
今週は市役所にこれを…
確定申告はまだこれから ^^;
法人の代表も必要ですので 判るような判らないような票とまたまたにらめっこです 
Posted by P&G-mama at 2012年02月03日 08:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽しみは後からやってくる
    コメント(4)