2012年05月24日

建築模型H邸

建築模型H邸事務局を預かっている組合の決算・総会・総会後の書類提出と超多忙期を向かえ 延び延びになっておりました建築模型が完成しました

3世帯同居可を意識した住宅は少し大きめ
(住宅模型としては大作!)

建築模型H邸



← 目線の高さまでカメラをおろして見るとこんな
建物が完成した時の眺めです

この様子は図面からは想像しにくいので模型の活躍するところです

建築模型H邸
またそれぞれの部屋の様子や明るさも模型で把握できます

模型を作るには時間を要しますが平面図立面図からは理解しにくかったところが見えてきます

思いのほか暗かったりして 
「トップライトつける?」とかねっ! 

本日の打合せに所長が持って出掛けました
お施主さんどんな反応でしょうか?半年後の暮らしぶりが想像出来ましたでしょうか?




この記事へのコメント
あれやこれやと多忙を極めているP&G-mama、さすがですね。
こんな大作をこしらえていたとは!
N邸を作製しようかと思い、先日やっとスチレン糊を購入したところです。(しかしボードは未購入!)
Posted by とうくり at 2012年05月25日 10:34
>とうくりさん
N邸の模型作製楽しみです
とうくりさんが提案なさる住宅は吹抜けありロフトありで凝ってますから
模型にするとお施主さんが理解しやすいかも・・・
ボードは3mmと5mmがあればOK
片面が接着面になってるのも重宝します
ネットで入手する方が早いかもです
Posted by P&G-mama at 2012年05月25日 13:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
建築模型H邸
    コメント(2)