2008年09月04日
あれから2年
ちょうど2年前、14歳でお空へ昇っていきました
ワンコと暮らすってどうなるの?右も左もわからないまま手に入れたワンコでしたが
いかいもシーズーって感じで
何をしてもご愛嬌で誤魔化せてしまう憎めない子でした
10歳を過ぎる頃、今までOKだったお留守番が寂しくなり、Picassoとは2年余り一緒に暮らしました
「老シーズーと一緒に暮らすんだけど…」とブリーダーさんに相談し、コッカーの中では大人しく腕白盛りを過ぎてもうすぐ2歳になるPicassoを薦められました
Picassoが我が家にきた時
Maruがぐっと若返って家族を驚かせ
「老い」も気の持ちようなのかと…思わせてくれたり、あぁ懐かしい

我が家には「Maru伝説」がいっぱい
特に子供達はまだ短い人生の半分ほども一緒に暮らしたのですから
PicassoもGraceもMaruにはかないません
下の画像は最後になってしまったお出かけで「朝霧フィールドドッグズガーデン」へ
このときも急にピンシャンしたっけね

Posted by P&G-mama at 14:38│Comments(10)
│Dog
この記事へのコメント
楽しい思い出とつらい記憶が入り混じりますね、、
ペットを飼う定めだと思いますよ、、
「Maru伝説」、P&G-mama一家には永遠ですね(^o^)/
ペットを飼う定めだと思いますよ、、
「Maru伝説」、P&G-mama一家には永遠ですね(^o^)/
Posted by すーさん at 2008年09月04日 16:45
Maruちゃん、2年ですか~。
たくさんたくさん愛されていたんだな~ということが、
ときどきお会いするP&G家のご家族の言葉の端々から感じられます。
いつかはやってくる別れですが、
後悔しないようにたくさん愛してあげようと思います。
たくさんたくさん愛されていたんだな~ということが、
ときどきお会いするP&G家のご家族の言葉の端々から感じられます。
いつかはやってくる別れですが、
後悔しないようにたくさん愛してあげようと思います。
Posted by ベガママ at 2008年09月04日 18:18
>すーさん
今でもウルウルしてきちゃいます
もういなくなったMaruちゃんはズルイ
いい話しか思い出せなくなってしまいますから
「Maru伝説」は永遠です♪
今でもウルウルしてきちゃいます
もういなくなったMaruちゃんはズルイ
いい話しか思い出せなくなってしまいますから
「Maru伝説」は永遠です♪
Posted by P&G-mama
at 2008年09月04日 18:46

>ベガママさん
最初のワンコって特別だったりしますかね?
子供達ともMaruの話は永遠です
P&Gとはこれからまだまだ沢山の経験ができます
ベガグリちゃんともいっぱい遊べるし、10/12のHTイベントも楽しみ
ワンコと共に過ごす時間は何にも勝る宝物です♪
最初のワンコって特別だったりしますかね?
子供達ともMaruの話は永遠です
P&Gとはこれからまだまだ沢山の経験ができます
ベガグリちゃんともいっぱい遊べるし、10/12のHTイベントも楽しみ
ワンコと共に過ごす時間は何にも勝る宝物です♪
Posted by P&G-mama
at 2008年09月04日 19:09

Maruちゃん可愛いお顔ですね♪
私も1度シーズー欲しいな、と思ったときがありました☆大人しくていいですよね♪
最初の子はホント思い出がいっぱい!
でも今いる子達とも思い出いっぱい作っていきたいですよね♪
私も1度シーズー欲しいな、と思ったときがありました☆大人しくていいですよね♪
最初の子はホント思い出がいっぱい!
でも今いる子達とも思い出いっぱい作っていきたいですよね♪
Posted by スピママ
at 2008年09月04日 23:31

介護保険の認定の為の審査でケースワーカーが来る時だけ
途端にビックリするくらいの、元気な老人になってしまう人が
います。それと似ている感じがしましたが、でも元気なるという
ことは良い事ですね。確かに老け込むのは気の持ち様と思う
事も少なくありません。愛情を注いで育ててあげて欲しいね。
それに長生きもして貰いたい。
途端にビックリするくらいの、元気な老人になってしまう人が
います。それと似ている感じがしましたが、でも元気なるという
ことは良い事ですね。確かに老け込むのは気の持ち様と思う
事も少なくありません。愛情を注いで育ててあげて欲しいね。
それに長生きもして貰いたい。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2008年09月05日 06:11

>スピママさん
シーズーってまさに愛玩犬!
Maruは自分が可愛がってもらえる事を良くわかっていて
誰にでも近づいていきました
P&Gは反対によその人は信用できないらしくウーっと口元が引きつります
番犬タイプかな?
でも家族にベッタリ甘え具合はP&Gの方が上です♪
シーズーってまさに愛玩犬!
Maruは自分が可愛がってもらえる事を良くわかっていて
誰にでも近づいていきました
P&Gは反対によその人は信用できないらしくウーっと口元が引きつります
番犬タイプかな?
でも家族にベッタリ甘え具合はP&Gの方が上です♪
Posted by P&G-mama at 2008年09月05日 09:45
>ふじのおやまのヒデさん
実家の母もそうでした
お客さんにはピンシャンと元気で
家族の手を借りて暮らしてることなど微塵も見せないんです
愚痴をこぼしてる家族の立場はどうなるんだ?って…
P&Gは6歳と2歳まだまだこれから楽しい思い出が作れます♪
実家の母もそうでした
お客さんにはピンシャンと元気で
家族の手を借りて暮らしてることなど微塵も見せないんです
愚痴をこぼしてる家族の立場はどうなるんだ?って…
P&Gは6歳と2歳まだまだこれから楽しい思い出が作れます♪
Posted by P&G-mama at 2008年09月05日 09:55
Maruちゃん、最初のワンちゃんだっただけにいろいろな想いがいっぱい
だったというお気持ち、きっと私もシェルのことで同じように想うのだろうと思います★
週に1~2回しか会えないので、毎日シェル今日はどうしてたかなぁ??
って考えちゃうんです!!
いつか必ず訪れるその時がきたらどうなってしまうのでしょう。。。
楽しい想い出を作って行きたいですね★
ワンコにとっても過ごしやすい季節になってきましたので、ぜひ今度ドッグラン、
ご一緒させてくださいね~♪♪
だったというお気持ち、きっと私もシェルのことで同じように想うのだろうと思います★
週に1~2回しか会えないので、毎日シェル今日はどうしてたかなぁ??
って考えちゃうんです!!
いつか必ず訪れるその時がきたらどうなってしまうのでしょう。。。
楽しい想い出を作って行きたいですね★
ワンコにとっても過ごしやすい季節になってきましたので、ぜひ今度ドッグラン、
ご一緒させてくださいね~♪♪
Posted by kirara
at 2008年09月06日 14:37

>Kiraraさん
私はMaruが寂しがったこともあってPicassoを迎えていたので
ペットロスは回避できたけど…
PCのウェイクアップ画面Maruのままです
これはもう変えられなくて…ウルウル ;
Dogrun是非是非です!ガウガウのP&Gで申し訳ないですが…m(._.)m
私はMaruが寂しがったこともあってPicassoを迎えていたので
ペットロスは回避できたけど…
PCのウェイクアップ画面Maruのままです
これはもう変えられなくて…ウルウル ;
Dogrun是非是非です!ガウガウのP&Gで申し訳ないですが…m(._.)m
Posted by P&G-mama at 2008年09月06日 16:58