2012年06月22日

6月といえば紫陽花

6月といえば紫陽花先日の水彩画教室ではみんなで紫陽花を描く
そうよね 6月と言えば紫陽花
鎌倉も箱根も紫陽花を前面に出してPRに余念がないものね

で、私の紫陽花はこんな
紫陽花にしては可愛すぎ!反省反省!

6月といえば紫陽花

以前住んでいた家には庭に紫陽花があって 
切り詰めても切り詰めても大きな株になった
丈夫そうだしベランダで育てられるだろうか?
こんもりとした紫陽花ではなく
サラッとしたのが涼しげで好き

こちらモサ男ことPicassoとモサ子ことGrace
蒸し暑くなるし カットしてやらねば・・・
水遊びに備えてショートカット&ハードバリ♪



Posted by P&G-mama at 18:48│Comments(2)水彩画
この記事へのコメント
いえいえ、紫陽花は6月ではありません、8月!です。
これは青森の話し。本当ですよ。
Posted by イズラー at 2012年06月23日 06:31
シトシト降る雨の中
葉っぱにカタツムリをのせて 鮮やかに咲く姿
これぞアジサイって私のイメージですが
ところ変われば・・・ですね
Posted by P&G-mama at 2012年06月23日 18:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月といえば紫陽花
    コメント(2)