2012年08月23日
お薬下さい♪
一か月ほど前から気にはなっていたんですが すぐに動けない私
Picassoの犬歯の奥に「誰!?ロースハムなんかあげたの?」って言いたくなるようなアーモンドの形をしたピンクの肉片が見えるのです
ピンクのアーモンドが上あごからぶら下がってる感じ
歯茎が腫れてもこんな風にはならないよなぁ~とか
どんどん大きくなるんだろうか?とか心配なのに すぐに獣医さんへ行けない私
言っちゃえば怖がりなんです
ところが昨日 ピンクだったものがレバーのような色になり 血がにじんでる
血を見るともっと怖くて 獣医さんに行かなくてはいられない
先生は簡単な麻酔をしてレーザーで切除 待つこと15分ぐらい
その間に切除した組織も調べて下さり
Picassoに麻酔が覚める薬を与えて終了
歯肉腫だとか・・・で「悪性のものではない」 この一言でずっと心配していたものが肩からふ~っと抜けていった
終わってみれば 早く行っておけば・・・でしたよ
炎症を抑える薬を「下さい♪」といってるPicasso
口の中の違和感もなくなったし美味しいらしい えっ?
Picassoの犬歯の奥に「誰!?ロースハムなんかあげたの?」って言いたくなるようなアーモンドの形をしたピンクの肉片が見えるのです
ピンクのアーモンドが上あごからぶら下がってる感じ
歯茎が腫れてもこんな風にはならないよなぁ~とか
どんどん大きくなるんだろうか?とか心配なのに すぐに獣医さんへ行けない私
言っちゃえば怖がりなんです
ところが昨日 ピンクだったものがレバーのような色になり 血がにじんでる
血を見るともっと怖くて 獣医さんに行かなくてはいられない
その間に切除した組織も調べて下さり
Picassoに麻酔が覚める薬を与えて終了
歯肉腫だとか・・・で「悪性のものではない」 この一言でずっと心配していたものが肩からふ~っと抜けていった
終わってみれば 早く行っておけば・・・でしたよ
炎症を抑える薬を「下さい♪」といってるPicasso
口の中の違和感もなくなったし美味しいらしい えっ?
Posted by P&G-mama at 12:19│Comments(12)
│Dog
この記事へのコメント
大ごとにならなくて良かったですね^^!
けど病院はとにかく早めに行ったほうが良いですよ!
ウチもこの夏、ほんの数日の遅れで死ぬほど後悔しました(T_T)。
けど病院はとにかく早めに行ったほうが良いですよ!
ウチもこの夏、ほんの数日の遅れで死ぬほど後悔しました(T_T)。
Posted by kissy(岸本圭史) at 2012年08月23日 13:49
>kissyさん
このごろGoちゃん登場しないと思ってましたが・・・何があった?
そうだよね
気になったら行けばいいのに 気になってしょうがないのに
怖くて行けない私です
今回は笑い話ですんだけどシニア犬を抱える身!反省しなくちゃ
このごろGoちゃん登場しないと思ってましたが・・・何があった?
そうだよね
気になったら行けばいいのに 気になってしょうがないのに
怖くて行けない私です
今回は笑い話ですんだけどシニア犬を抱える身!反省しなくちゃ
Posted by P&G-mama
at 2012年08月23日 14:01

あらー!
切除終わったんですね。よかった!
ワンコ大ちゃんも小さいときからあちこちにオデキができて
お医者に行ってはサクサク切られていましたよ。
なんにも言わないワンコたちだから、心配になりますよね。
まして暑い時だし。お大事にして下さいませ。
切除終わったんですね。よかった!
ワンコ大ちゃんも小さいときからあちこちにオデキができて
お医者に行ってはサクサク切られていましたよ。
なんにも言わないワンコたちだから、心配になりますよね。
まして暑い時だし。お大事にして下さいませ。
Posted by knitknit at 2012年08月23日 14:48
>knitknitさん
口の中のことだったので しばらく気づかず
気付いた時にはアーモンドサイズ!ビックリしました
オロオロして獣医さんに連れて行ったのですが
思いがけずあっさり終わって 命に関わる事でなくホッとしています
口の中のことだったので しばらく気づかず
気付いた時にはアーモンドサイズ!ビックリしました
オロオロして獣医さんに連れて行ったのですが
思いがけずあっさり終わって 命に関わる事でなくホッとしています
Posted by P&G-mama
at 2012年08月23日 16:34

ああ良かった~!!!
ピカソそれ何???
口の中にアーモンドって・・・
でもなんでもなくて良かった~!!!
もう麻酔は、やだね~・・・・
ピカソそれ何???
口の中にアーモンドって・・・
でもなんでもなくて良かった~!!!
もう麻酔は、やだね~・・・・
Posted by remy at 2012年08月24日 21:41
>remyさん
ホントそれ何?でしたよ
簡単に切除できて良かったです
取れたら久しぶりにお口の中がすっきりしたらしく
いつにも増しての食欲で
「もしもし僕にも下さいな」ってテーブルの下から見上げるので閉口します
Picasso(Graceもそうだけど)こうして単細胞で判りやすいところが面白い!
ホントそれ何?でしたよ
簡単に切除できて良かったです
取れたら久しぶりにお口の中がすっきりしたらしく
いつにも増しての食欲で
「もしもし僕にも下さいな」ってテーブルの下から見上げるので閉口します
Picasso(Graceもそうだけど)こうして単細胞で判りやすいところが面白い!
Posted by P&G-mama
at 2012年08月24日 22:00

すぐに切除、検査してもらえてよかったですね!
そんな簡単な麻酔があるんですね。
それにしても、何かあるとドキドキしちゃいますよね~。
Picassiくん、お大事に。
そんな簡単な麻酔があるんですね。
それにしても、何かあるとドキドキしちゃいますよね~。
Picassiくん、お大事に。
Posted by ベガママ at 2012年08月25日 08:55
>ベガママさん
実際には麻酔と言うのとは違うのかもしれませんが
私に判りやすいようにと「簡単な麻酔」と言う言葉を使ったのかもしれません
終わってみれば先生の手際の良さもあって簡単なことのようでしたが
ピンクのアーモンドは何者?ってオロオロしてました
シニア犬の域に入って これから何度かこんな思いをするんでしょうね
今はお口すっきりで食欲倍増です(笑)
実際には麻酔と言うのとは違うのかもしれませんが
私に判りやすいようにと「簡単な麻酔」と言う言葉を使ったのかもしれません
終わってみれば先生の手際の良さもあって簡単なことのようでしたが
ピンクのアーモンドは何者?ってオロオロしてました
シニア犬の域に入って これから何度かこんな思いをするんでしょうね
今はお口すっきりで食欲倍増です(笑)
Posted by P&G-mama at 2012年08月25日 15:41
初めまして
お薬ください
にひかれ伺いました
うちのはお薬がだいすきなので、、、。
本当に腫れちゃってたんですね;
いかなくちゃ でも怖い
ですよね
お大事になさってください
お薬ください
にひかれ伺いました
うちのはお薬がだいすきなので、、、。
本当に腫れちゃってたんですね;
いかなくちゃ でも怖い
ですよね
お大事になさってください
Posted by beteco&rooty at 2012年08月25日 16:23
>beteco&rootyさん
こんにちは
Picasso たぶん味覚中枢とか満腹中枢とかないんだと思われる(笑)
先住犬のシーズーMaruはお薬を飲ませるのに
ハムで包んだりささみの中に埋め込んだりして…それでもお肉だけ食べてお薬を出したりしていたのに
楽っちゃ楽なんだけどね
Picassoだけだと思ったらrootyちゃんもですか?
こんにちは
Picasso たぶん味覚中枢とか満腹中枢とかないんだと思われる(笑)
先住犬のシーズーMaruはお薬を飲ませるのに
ハムで包んだりささみの中に埋め込んだりして…それでもお肉だけ食べてお薬を出したりしていたのに
楽っちゃ楽なんだけどね
Picassoだけだと思ったらrootyちゃんもですか?
Posted by P&G-mama at 2012年08月25日 17:00
麻痺仲間rootyです(笑
フェラリアの季節ありがたいです♪(´ε` )
フェラリアの季節ありがたいです♪(´ε` )
Posted by beteco at 2012年08月29日 19:41
フェラリアのお薬もご褒美のウマも区別がつかないPicassoです(笑)
Posted by P&G-mama
at 2012年08月29日 21:56
