2012年11月07日

金沢を歩く

11/3の実家での用事がすんで翌日、三島へ帰るのですが
2~3時間は余裕があるかな?と 思いっきり定番の東山界隈を散歩する
金沢は街の規模が知れてますので歩きが一番!路地をのぞいて見る事もお勧めの街です

金沢を歩く金沢を歩く

金沢を歩く尾張町から彦三緑地を抜け主計町へ

主計町の裏路地に小さなギャラリーがあった
木版のクリフトンカーフさん専門ギャラリー

金沢を歩く










京都大好き金沢大好きなアメリカ人であるカーフさんの作品で印象的なのは
直線的な黒い格子で構成された街の景色 その格子の中を埋める色使いがまことに綺麗なこと!
細い細い裏路地で思いがけないアートギャラリーでした


金沢を歩く金沢を歩く

主計町から浅野川を渡っておなじみの東山へ 主目的はランチだったりする(笑)
P&Gの姿が見えない?
このランチがお目当なのでペットホテルでしばし待機してもらってる

金沢を歩く金沢を歩く金沢を歩く

金沢を歩く

午後イチでP&Gを回収して帰路につく

今回は「もう飽きたよ」という米原経由ではなく 
東海北陸自動車道を通って…
急に寒くなったので紅葉が見事でしたねぇ

 ← 白川郷を少し過ぎたあたりで


Posted by P&G-mama at 18:25│Comments(5)お出掛け
この記事へのコメント
来年こそは金沢ツアー実施を!
Posted by とうくり at 2012年11月07日 18:42
よく帰省しますね。うらやましいです。
帰省は一大イベントです。今年帰ったから来年はないかな、という感じです。
Posted by イズラー at 2012年11月07日 21:06
>とうくりさん
来年こそは是非に…
で、いつ頃がいいですかねぇ~
桜のシーズン?
杜若の頃?
金沢の夏はNGだねっ!
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2012年11月07日 22:45
>イズラーさん
帰省はそれなりに用があってです
我が家にとっても一大イベントですよ
総勢7名+三歳児で大移動ですからかなりのかかりが…**;
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2012年11月07日 22:49
いいわぁ~金沢の町並み~♪
やっぱり 故郷はいいよねー 
いつまでもネ(^_-)-☆
Posted by テンコテンコ at 2012年11月10日 19:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金沢を歩く
    コメント(5)