2008年10月29日
ノリタケデザイン100年の歴史
会期はもう終盤
街のあちらこちらに貼ってあるポスターは気になっていたものの、行く機会を逸していたのでありがたいお誘い

入り口にはノリタケの逸品が販売されていた
(これは撮影OK!)
場内は撮影禁止なので
ここでノリタケの雰囲気をしっかりキャッチ!
展示場内ではノリタケが創業以来保管してきた200点ほどが展示され、その色あいそして緻密で繊細で優雅で…すっかり圧倒される
展示の中にはたくさんの見本帳もあり
カラー写真などない時代に
丁寧に描かれ色付けされた一枚一枚
そして明治期に欧米の好みを反映した華麗なデザインで作り出していたことにも驚かされる
さらに現在の陶磁器の業界において
「TOTO」「日本ガイシ」「大倉陶園」その他、ノリタケの前身である日本陶器から派生した企業であることにも驚かされた
華麗なノリタケの世界に圧倒されたあとは
当然のようにティータイム
函南町仁田にある「irodori」へ
マロンのショートケーキを頂きながら
(お友達はチェリーパイ)
源氏物語の話で始まった私たちだが…
いつの間にかワンコ話になって
それはもう尽きることが無かった
甘さ控えめマロンクリームで
細かくした渋皮煮が入っていて美味しかった

Posted by P&G-mama at 20:04│Comments(18)
│お出掛け
この記事へのコメント
わんこ話は尽きないですよね~(笑)
ノリタケ作品はmama様が好きそうな優雅なデザインですね☆mama様もきっと優雅な方!?
ノリタケ作品はmama様が好きそうな優雅なデザインですね☆mama様もきっと優雅な方!?
Posted by スピママ
at 2008年10月29日 22:31

>スピママさん
私はノリタケのように優雅でも繊細でもなく
ガサツでいい加減なオバサンです
でもいい加減で突き詰めないから出来ることもい~っぱいあるんですよ
私はノリタケのように優雅でも繊細でもなく
ガサツでいい加減なオバサンです
でもいい加減で突き詰めないから出来ることもい~っぱいあるんですよ
Posted by P&G-mama at 2008年10月29日 22:36
”ノリタケデザイ100年の歴史”
私もずっと前から行きたいと思ってます。
金沢旅行の計画を立てるのに夢中で
美術館に行くタイミングを逃しちゃいました~。
P&Gママさん~
秋の素敵なひと時を過ごされたようでよかったですね♪
私もずっと前から行きたいと思ってます。
金沢旅行の計画を立てるのに夢中で
美術館に行くタイミングを逃しちゃいました~。
P&Gママさん~
秋の素敵なひと時を過ごされたようでよかったですね♪
Posted by ハイジ
at 2008年10月29日 23:06

こちらにコメントしてすみません。後で削除して下さい。
Kirara様から、ケータイにストップウォッチのような機能があると聞いたのですがmama様のケータイにそのような機能はありますか?残念ながら私のにはありません↓
Kirara様から、ケータイにストップウォッチのような機能があると聞いたのですがmama様のケータイにそのような機能はありますか?残念ながら私のにはありません↓
Posted by スピママ
at 2008年10月29日 23:09

>ハイジさん
金沢へは何が目的?
近江町市場?和菓子?街並み?
金沢ののんびりした空気も楽しんでください!
金沢へは何が目的?
近江町市場?和菓子?街並み?
金沢ののんびりした空気も楽しんでください!
Posted by P&G-mama at 2008年10月29日 23:12
>スピママさん
私の携帯にもなさそう!
マニュアルのぞいて見たんだけど…
土曜日はタイムレースありですか?
私の携帯にもなさそう!
マニュアルのぞいて見たんだけど…
土曜日はタイムレースありですか?
Posted by P&G-mama at 2008年10月29日 23:17
P&Gママさん~ずうずうしくもまたまたコメントしてしまいました。
少し金沢についてお尋ねしたいことがありまして…。
お手数かけてすみません。
近江町市場も
和菓子も
武家屋敷の町並みも東茶屋町も
ぜ~んぶ見るつもりなんです!
どこかお勧めの和カフェご存知ですか?
その他ここはお勧め!ってところありますか?
お時間のあるときにお返事いただけたら幸いです。
のんびり時間を楽しみにしているのですが
なにしろ金沢は魅力的なところが多くて
ついつい欲張ってしまいそうです~。
少し金沢についてお尋ねしたいことがありまして…。
お手数かけてすみません。
近江町市場も
和菓子も
武家屋敷の町並みも東茶屋町も
ぜ~んぶ見るつもりなんです!
どこかお勧めの和カフェご存知ですか?
その他ここはお勧め!ってところありますか?
お時間のあるときにお返事いただけたら幸いです。
のんびり時間を楽しみにしているのですが
なにしろ金沢は魅力的なところが多くて
ついつい欲張ってしまいそうです~。
Posted by ハイジ
at 2008年10月29日 23:41

>ハイジさん
実は私もゆっくり金沢へ行ったことがない
1~2泊で実家へ行くのが目的なので近江町とかデパートとかスーパーしか行ってない
ちょっと寂しい有様 (**;
そんな訳で和カフェは実際行ったことがあるわけではないのですが
森八茶寮があるようです(ちょっと調べてください)
森八はバブル崩壊後倒産したときに
金沢の茶人や市民や県が森八は金沢の風景であり文化だと存続運動がおきたくらい大切な老舗なんです
もちろん今はすっかり立て直して和菓子はどれも風格があって美味しいよ
伝統が生かされてます
近江町は夕方出掛けると市場のお兄さん達とのお値引きの駆引きが面白いかも…
金沢21世紀美術館もおすすめ
金沢の香林坊から片町にかけての狭いエリアにブランドショップがたくさんあってショッピングもしやすいよ♪
実は私もゆっくり金沢へ行ったことがない
1~2泊で実家へ行くのが目的なので近江町とかデパートとかスーパーしか行ってない
ちょっと寂しい有様 (**;
そんな訳で和カフェは実際行ったことがあるわけではないのですが
森八茶寮があるようです(ちょっと調べてください)
森八はバブル崩壊後倒産したときに
金沢の茶人や市民や県が森八は金沢の風景であり文化だと存続運動がおきたくらい大切な老舗なんです
もちろん今はすっかり立て直して和菓子はどれも風格があって美味しいよ
伝統が生かされてます
近江町は夕方出掛けると市場のお兄さん達とのお値引きの駆引きが面白いかも…
金沢21世紀美術館もおすすめ
金沢の香林坊から片町にかけての狭いエリアにブランドショップがたくさんあってショッピングもしやすいよ♪
Posted by P&G-mama at 2008年10月30日 10:12
P&Gママさん~お返事ありがとうございます!
森八茶寮ですね!さっそく検索してみます。
近江市場は実は一日目の夕方に行く予定なんですよ!
お兄さんたちとの掛け合いを楽しんできます。
香林坊の町並みもかなり魅力ですので行ってみます!
明日は夜中の2時おきで出発予定なんです。
お天気があいにくの様子なので”てるてる坊主”を作らねばって思ってます(笑)。
それから最後に追記
今日、佐野美術館へ足を運んだら休館日でした~(涙)。
明日また行って来ます。
森八茶寮ですね!さっそく検索してみます。
近江市場は実は一日目の夕方に行く予定なんですよ!
お兄さんたちとの掛け合いを楽しんできます。
香林坊の町並みもかなり魅力ですので行ってみます!
明日は夜中の2時おきで出発予定なんです。
お天気があいにくの様子なので”てるてる坊主”を作らねばって思ってます(笑)。
それから最後に追記
今日、佐野美術館へ足を運んだら休館日でした~(涙)。
明日また行って来ます。
Posted by ハイジ
at 2008年10月30日 22:05

タイムレース有りです☆
賞品も有りです(*^▽^*)
賞品も有りです(*^▽^*)
Posted by スピママ
at 2008年10月30日 22:17

>ハイジさん
夜中に2時出発ってお車ですか?
東名北陸自動車道とも覆面がかなりいます
お気をつけて…!
have a nice trip!
佐野美術館は行く甲斐ありです
絶品揃いゆっくり鑑賞なさって下さい
夜中に2時出発ってお車ですか?
東名北陸自動車道とも覆面がかなりいます
お気をつけて…!
have a nice trip!
佐野美術館は行く甲斐ありです
絶品揃いゆっくり鑑賞なさって下さい
Posted by P&G-mama at 2008年10月30日 23:19
>スピママさん
えっ~~~!商品も?
年甲斐もなく頑張らなくては…!
えっ~~~!商品も?
年甲斐もなく頑張らなくては…!
Posted by P&G-mama at 2008年10月30日 23:25
こんにちは♪
先日は、愉しかったですね(*^.^*)
チェリーパイとコーヒー代金ですが、忘れないようにそのうちお届けしますので・・(-_-;)
11月はやはり何やかやと多忙で、鎌倉行きは先になってしまいそうですm(_ _"m)ペコリ
一日空けるのは厳しいですが、半日ならば遊べます(o^-^o)
アウトレットにでも、そのうち誘ってください。
ではまた♪
先日は、愉しかったですね(*^.^*)
チェリーパイとコーヒー代金ですが、忘れないようにそのうちお届けしますので・・(-_-;)
11月はやはり何やかやと多忙で、鎌倉行きは先になってしまいそうですm(_ _"m)ペコリ
一日空けるのは厳しいですが、半日ならば遊べます(o^-^o)
アウトレットにでも、そのうち誘ってください。
ではまた♪
Posted by miumama at 2008年10月31日 10:47
>miumamaさん
お誘い頂いて嬉しかったです
オールドノリタケは想像をはるかに超えて素晴らしかったし
お喋りも楽しかった♪
とっても濃い時間でした
また午後の時間を使ってアウトレットへ行きましょうね
パン屋さんによりながら…ねっ!
お誘い頂いて嬉しかったです
オールドノリタケは想像をはるかに超えて素晴らしかったし
お喋りも楽しかった♪
とっても濃い時間でした
また午後の時間を使ってアウトレットへ行きましょうね
パン屋さんによりながら…ねっ!
Posted by P&G‐mama at 2008年10月31日 13:55
我が家の食器は結婚前に購入したノリタケです。
本当にいいものは長い間使っても
全然色褪せたりチップが入ったりしないんですよね♪
本当にいいものは長い間使っても
全然色褪せたりチップが入ったりしないんですよね♪
Posted by ルーチョパパ at 2008年10月31日 19:11
>ルーチョパパさん
ルーチョ家の食器ノリタケですか?贅沢♪
ノリタケの美しさ繊細さそして歴史に感心してきました
販売されてたプレートは1枚10,000ほど物のでしたよ~
そういえば昨冬見つけたTAKARADAで販売されてるDogプレートもそれっくらいしました
珍しくイングリッシュコッカーもあって欲しくてねぇ~
でもPicassoのとGrace、そして2年前に亡くなったシーズーのMaruのと…
一枚ずつ順番にだね☆
ルーチョ家の食器ノリタケですか?贅沢♪
ノリタケの美しさ繊細さそして歴史に感心してきました
販売されてたプレートは1枚10,000ほど物のでしたよ~
そういえば昨冬見つけたTAKARADAで販売されてるDogプレートもそれっくらいしました
珍しくイングリッシュコッカーもあって欲しくてねぇ~
でもPicassoのとGrace、そして2年前に亡くなったシーズーのMaruのと…
一枚ずつ順番にだね☆
Posted by P&G-mama at 2008年10月31日 20:33
うぅ~~ん!! とっても素敵ですぅ~★
ホント優雅気分に浸れそうですね。。。 (*^_^*)
irodoriさんも気になるお店です★
明日のわんこ村、楽しみですね~♪♪
よろしくお願いします!! (*^_^*)
ホント優雅気分に浸れそうですね。。。 (*^_^*)
irodoriさんも気になるお店です★
明日のわんこ村、楽しみですね~♪♪
よろしくお願いします!! (*^_^*)
Posted by kirara
at 2008年10月31日 21:32

>Kiraraさん
ワンコ村いろんな方にお目にかかれて楽しかったです♪
ゲームもにぎやかで良かったね☆
スピママさんとあれこれ準備していただきありがとうございました
ワンコ村いろんな方にお目にかかれて楽しかったです♪
ゲームもにぎやかで良かったね☆
スピママさんとあれこれ準備していただきありがとうございました
Posted by P&G-mama at 2008年11月01日 16:39