2008年11月02日

’08秋季訓練競技会 平塚へ

平塚の相模川河川敷四之宮グランドで開催されたジャパンケンネルクラブ主催の
’08秋季訓練競技会 平塚へ訓練競技会にお邪魔した

Picassoと同胎のグリーンちゃんがベガママと出陣
いつもは江戸川河川敷と遠くて応援に行きたくとも…だったが今回は平塚
「平塚なら是非行きたい」とアピール
ベガママから11月2日開催だよと案内を頂き
もちろんP&Gを連れてお出掛けcar 01ダッシュ

箱根を越えて小田原厚木道路の伊勢原でおりてあと少し
一時間半ほどで到着
箱根の紅葉もこれからもう少しの感はあるが綺麗でご機嫌なドライブ日和

河川敷にはしっかり駐車場が設けられ100台とも200台とも分らないほどの車
大会規模の大きさに驚愕

フィールドは10ほどのコートに区切られ犬と指導手の息の合った競技をしている
パピヨン・ポメラニアンと言った小さなワンちゃんから
シェパード・ラブラドールなどの大きなワンちゃんまで様々

グリーンちゃんは朝早く9時のスタートで応援はかなわず残念     
我が事の様に一緒にドキドキしてみたかった
次回は二週間後に御殿場だそうで今度こそドキドキ!

グリーンちゃんはお教室仲間共々表彰台という結果でおめでとうの表彰式までいたかったが
明るいうちに箱根を越えたいと情けないドライバーで失礼ながら途中で退席してきてしまった
’08秋季訓練競技会 平塚へ皆さん日頃に成果が存分に出せておめでとうicon12顔02
そして暢気にお邪魔させていただいたにもかかわらず
寛大な皆さんでありがたかったです
楽しい一日をありがとう♪

会場にはワンコグッズのテントもありキョロキョロ!
来年のdog 01イングリッシュコッカーカレンダーを手に入れてhand 02帰路につく

西相バイパスから帰る道を選んだが
大磯あたりまでノロノロ運転で少々時間を要した
つるべ落しの秋の陽と競走するように
ギリギリ明るいうちに箱根の坂を下り無事帰宅しましたok


Posted by P&G-mama at 20:57│Comments(6)Dog
この記事へのコメント
お会いできてうれしかったです。
独特のちょっと特異な世界にびっくりされたのではないでしょうか?!
出場のときはめちゃめちゃ真剣ですが、長い一日で出番は10分程。
あとは青空の下、犬とアウトドアを楽しむって感じです♪
22日もお天気に恵まれるといいなぁ(*^_^*)
Posted by ベガママ at 2008年11月04日 18:12
>ベガママさん
先生はじめお教室の皆さん楽しくて…♪
しかし競技はドキッとするほどしまった空気!
しかもメンタルなスポーツを感じました
そして参加費にも驚かされ、これでは100%真剣に120%楽しまなくてはねって思ったよ
22日もお邪魔にならないようお出掛けしたいです☆
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2008年11月04日 18:51
フライボールですか!
見てみたかったなぁ☆
最近ワンのイベント行ってないし・・・
訓練から離れつつある私です(;_;)
フラットのカレンダーも買わなくちゃ!!
Posted by スピママスピママ at 2008年11月04日 21:22
>スピママさん
訓練競技会の点数集計時間にフライボールもやってました
JKCは今後広めたいらしいです
11月の22,23日は御殿場の馬術スポーツセンターでFCI西日本インターだそうです
私は先にコメントされてるベガママさんが22日に出陣なさるので
今回はしっかり応援団してきます♪
Posted by P&G-mama at 2008年11月04日 21:38
競技会見学すごいですね~。
そこまで本格的なのは見に行ったことないです。
こないだアジリティ見てきましたけど、
我が家の坊ちゃんは訓練うんぬんより
まず先にしつけだなと(笑)
なので憧れはあっても夢のまた夢ですね~(^_^;
Posted by ルーチョパパ at 2008年11月05日 14:01
>ルーチョパパさん
訓練競技会は「待て」とか「座れ」の延長なので
ルーチョ君とパパさんの呼吸があればドンドンやれちゃいそう♪
アジもカッコイイですよね
ルーチョ家のお近くでの大会だったんですか
今週末私は実家の父のご機嫌伺いに行く予定です
ルーチョパパさんとニアミスできちゃうかも…
Posted by P&G-mama at 2008年11月05日 16:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
’08秋季訓練競技会 平塚へ
    コメント(6)